広報ななかい No.212 1997(平成9)年 4月
8/8
小勝中郷へ駐在所が移転 … 平成九年三月十三日に笠間警察署徳蔵駐在所が小勝中郷へ ●一1 : l l l : 移転しました。名称も笠間警察署七会駐在所となりました。 また、三月の定期異動により平成五年三月から四年問にわ たり本村の治安維持に貢献されました石川賢一巡査が異動に なり、後任に水戸警察署から鈴木由希夫警部補が赴任されま した。鈴木さんは、奥さんと子供さん二人の四人家族で、イ ラストや絵画、写真など多趣味だそうです8公私共々、ご支 援ご協力お願いいたします。 七会警察官駐在所 ℡0296-88-2750 お知らせ 石川賢一巡査 新築移転した七会駐在所(小勝中細) : 赴任Lた ;鈴木由希夫警部補 4月1日から給水料金が改正 消費税改正にともない、平成9年4月1日から 塩子地区簡易水道の給水料金が変わりました。 川原文庫に10万円寄付 川原清さん 西小学校の図書室に川原文庫があり ます。この川原文庫は、地元出身で元 警視庁警視正の川原清さんの寄付によっ て設立されたもので、今年度も10万円 の寄付をいただきました。 これを教育活動の一貫として、有効 に活用させていただきます。ありがと うございました。 基本料金(1ヶ月につき) 従量料金 (1立方メートルにつき) 水 量 料 金 10立方 (2,060円) (226円) メートルまで 2,100円 231円 ※()内は旧料金です。 ( ■ - -一1」 塩小下 赤 子勝沢 〝芸〝≡震お 出題 前名人 武宮正樹 黒先自死(9事まで) ●ヒント…初手は簡単ですが、 決め手は石の下。 3分で初段、2分以内で三段。 由美諒元真申大出め 香 紀穂祐春明利貴 ( ( ′‾■ 、 ( ( ( ( 女女男男男女男 さ㌍駁 阿久津孝之 大島 玲子 簑で 性別 保護者 安鳴浩一 矢野俊男 山口成治 岩下 充 鈴木貴司 川村一也 大森勝広 月分 2出 か届 l 一〓 三 日 玉 大 七 八 九 死亡書 地区 下赤沢 近渾 初枝 端 飯村はきの 子 富田 七夫 〃 小泉 敏雄 〃 仲田とみゑ 出題 九段 北村昌男 ●ヒント…快適な駒サバキで詰 み上げる。 亭分で初段、2分で三段¢ 持駒 なし 年齢 78才 93才 90才 52才 幻才
元のページ