広報ななかい No.179 1991(平成3)年 10月
7/8

九月三十日第42回茨城県消 防ポンプ操法競技大会西茨城 地区大会が、友部町で行なわ れ、本村消防団が自動車ポン プの部と小型ポンプの部に出 場しました。 小型ポンプの部に出場した 第二分団第一可搬部(上宿・ 戸ノ内)が優勝し、三年連続 綿引 タツ 平賀祐次郎 小滝 たけ 永山わくり 富田きくの 根本 はな 石川文五郎 仲田 ハマ 青木 アキ 仲田 や寿 一;--ちぎ. ■ミ.∫=ミ ㊨電○㊨⑳歯① ㊧ 消防操法競技大会で 三年連続優勝 .1■\ 長寿者(88才以上) 三十二人へ村が記念品贈る 9192 92 92 92 92 94 94 9498 オオオオオオオオ才オ //ナノJJ塩小下J/塩 塩 岩伸子勝徳上子J/子 塙下郷平宿蔵宿平 塙 優勝の偉業を達成しました。 楷揮者 線引 義夫選手 一番員 阿久津貴守選手 二番員 阿久津 豊選手 三番貞 栗林一博選手 補欠貞 阿久津則男選手 (尚、自動車部は敢闘賞を得 ております。) 卜部 ツル ト部 シマ 関本 せき 平賀ふくの 岩下 喜一 石川 ゆ起 阿久津ツルノ 石井 いく 富田 ツマ 富田 明幹 89 89 89 89 89 89 90 90 90 90 オオオオオ才才オオオ 下塩押塩下塩橋北押 ′′ 徳子寄子赤子 ノ 寄 蔵塙木平沢塙本根木 ■優勝した第二分団 第一可搬部チーム 石川 主税 鈴木 とき 根本 うめ 町井朝治郎 仲田 トラ 飯村はぎの 清水 まさ 河原 カネ 河原井もと 生畑日とり 仲田 タマ 仲田 スイ (年齢はH四年三月末現在) 88 88 88 88 88 88 88 88 89 89 89 89 オオオオオ才オオオオオオ 七会村長寿著書付 コミユ=ティ助成 源太おどりに/ 東 (男) 西 (女) 位 置 氏 名 年 令 住所 位 置 氏 名 年 令 住所 横 網 平賀祐次郎 94 塙 横 綱 線引 タツ 98 囁 大 関 石川文五庵 92 平 大 関 づ、滝 たけ 94 平 関 脇 岩下 書一 89 下赤沢 関 脇 永山わくり 94 上宿 小 結 富田 明幹 89 徳歳 小 結 富田きくの 92 徳歳 前頭1 石川 主税 89 平 前頭1 根本 はな 92 宿 同 2 町井新治郎 89 倉見 同 2 仲田 ハマ 92 仲郷 同 3 片岡 立 86 下赤沢 同 3 青木 アキ 92 岩下 同 4 卜者首 莱司 86 韮/穣 同 4 仲田 や寿 91 囁 同 5 仲田 義雄 86 大開 同 5 ト部 ツル 90 押春木 同 6 阿久津謹書 86 d、勝 中j坪 同 6 ト都 シマ gO 丑/板 同 7 飯村 勝男 86 真端 同 7 関本 せき 90 構本 同 8 阿久津鋭男 86 戸ノ内 同 8 平賀ふくの 90 塙 同 9 大森 泡 86 伸郷 同 9 石川 ゆ起 89 平 同10 飯村 宗明 86 上赤沢 同10 阿久津ツルノ 89 押寄木 本年度、自治 絵合センターが 宝くじ普及広報 事業として行っ ているコミュニ ティ助成事業を、 下赤沢民俗芸能 保存会「八木節 源太おどり」が 受けました。 郷土芸能とし て下赤沢に伝わ る 「八木節源太 おどり」は群馬 県の代表的な民 謡である八木節 の流れをくみ、 明治後期に本村 に伝わったといわれておりま す。 子どもの出生、結婚式など の祝事や奉納神楽として受け 継がれ、科学万博への出演を はじめ、村の各種行事への参 加、近隣市町村の芸能発表会 の出演など、保存伝承を図っ ています。 これを俄に更に郷土芸能の 保存・伝承と地域の活性化が 図られるものと期待されます。 ※助成の内容 大太鼓・小太 鼓・当り鉦・ 笛・つつみ・ バッピ・舞傘 竹笠・紅白幕 福祉住民課粛 広報ななかい 了

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です