広報ななかい 第107号 1975(昭和50)年 11月
          
2/2
        
        
          E  喝和50年・11月20t】  か  い   (2)  r一   一   ▲  事業主にも「退職金」   事業主でも退職するときがあり  ます。たとえば、第一線を引退し  老後を楽しみたい、百分にガ一の  ことがあったとき、経常の都合に  よる⊥場や佃店の閑地などいろい  ろな場A‖があります。このような  事態が起こったと.きに備えて、事  業主の生活安定をほかる退職金制  度、それが阿でつくられた企業共  今回の助役改選に醸し、村議会  の絶大など支援をいただき、四た  び助役に選任されましたこと巷光  去る七月兼の鯨時議会に於て  村義金の絶大なる珊支持をいた  だき、再び収入役に選任されま  した車は、身に余る光栄に存じ  ます。   商工会だより  就任のごあいさつ  助 役 森  垂 男  任の御挨拶  奇人眉  済制度です。将来にそなえて、企  業共済制度へのど加入をおすすめ  します。  制 度 の 特 色   ◇加入できる方は、従業員が二十   人以下、家族だけで事業を常ん   でいる方、又自由業の方も加入   で・きます。   くわしくは、七金村商工会へお  といあわせ下さい。  (TEL二二「、′  巣に存ずるものであります。議会  はもとより、村民各位のあたたか  いど支援により就任して、以来三  期を無事満アし、今回ここに再選  の栄に浴しjしたこと感激克也え  ません。   今や村政は、絵常套細制のあお  りを受けながらも二期振興山村事  業と総合的な過疎字義を強力に推  進しており、多年の懸案でありま  過去四年間村民各位の理解あ  る御協力と御援助看いただき職  溺を遂行出来ました事に深く感  謝しとおります。   社会情勢の変化と共に多様化  する村政の中にあって、財政の  運営はいろ  とむずかしさも  あるかと思いますが、関係各位  の卸協力と経験をもとに、村民  各位の御期待に副う横罫力致し  ますので旧に変らぬ卸指導と御   打 千 広  鞭擢を お 願 い致 し、 簡 単 で す が   した中央公民館建設事業もいよく  着エのはこびとなりました。社会  教育の場として、これから楷導者  の育成、又は産業振興の蓋であ  る製茶工場の建設等を計って、健  康で明るい村づくりに邁進してま  いりたいと存じます。幸い身昧も  頑健でありますので、過去の経験  を基盤に今後の村政発展の原動力  として、最善を尽し村民各位の期  待に応えたい覚悟であります。  今後共皆様のど楷導ど支援をお願  いし就任のどあいさつといたしま  す。   共う斉金等の一覧表  20口10β00円 掛けの場合  例えば5年目  10年日  20年目  30年目   1□の場合は2扮 の1です  (60ナ月日)  (120カ月日)  (240カ月目)  く360カ月日)   掛 金 合 計  600加0円  1J犯0β00円  2AOO000円  3月001)00円   共  済  金  817AOO円  1朗.31)00円  5β24β00円l  .12β0川00円   秋の全国交通安全運動が去る九  月二十二日より十月一日までの十  日間、全日一斉に運動が展開され   村内野球大会も欝十回をかぞえ  本年度は、野球連盟も繚成され、  益々盛んになり一般十チームが参  加して、四日間にわたり総合グラ  ンドで行なわれ、各試合白熱した  小勝根本星前、塩子小学校前、塩  子岩下入口で交通安全協会、母の  金、交通指謹白の協力により実施  いたしました各他のど協力に感謝  申し上げます。   ◎シートベルト   ヘルメット着用   自動車、二輪車に乗車中の暑が  交通事故に遭遇した陰の被害を軽  澱させるためには、座席ベルト又  は、二輪車については、ヘルメッ  トを着用することが最も効果的な  方法であり、道路交通法において  も規制しております。自動二輪に  ついては、ヘルメット着用が義務  づけられていて、違反すると罰を  受けます。五十∝以下のバイクに  ついても身の安全を守るためにも、  ヘルメット着用を習慣づけ、村内  より悲惨な交通事故のないよう各  身のど協力をお願いします。  ました。本村においても旧役場前、安全性の強化等を横塩的に行なっ  村内野球大会  開され、成績は次の通り  ております。去る十月二十九日に、  村内の自転車業者三名、石塚二名  の方々の協力により、中学生の自  転車l六五台を点検し、結果は次  の通りです。   ○点検台数 一六五台  内整備不良  六七台   整備不良の六七台については、  おもにライト、テール、ブレーキ  専の不良等が多く、走行に支障を  きたすと思われるので、注意され  た方は、取巻え又は修理をして下  さい。  ◎中学生の   自転車点検実施   自転車の安全利用については、  国策レベルで推進されております。  本村においても、自転車の正しい  乗り方やマナー向上のため、指弾、  で 三 二 準 侵 す  位 位 優 勝 ○  勝  ■ . ■一..′  徳成育年金  キングナイン  ラブユーズ  教職月   = 111  洗剤の使いすぎは  損をするだけ   洗剤は多く使ケはど汚れがきれ  いになると、考えている方はいま  せんか。   あるいは、これぐらい使えばい  いだろうと、目分丘でいい加減に  うすめて使っていませんか。洗剤  はきまった旦だけ使えば十分、そ  れ以上使っても効果があがらない  ばかりか、いろいろな問題をひき  起こします。洗剤の使いすぎは、  お金が余計にかかるだけでなく、  人体への影響や環境汚染などにも  つながります。正しい使い方は、  洗剤容器の側面に印刷されている  品質表示をよく読んでみて下さい。   台所用洗剤の品質表示には、「  水一リットルに対し、洗剤一、七■J  ∝が標準使用丑」と書いてありま■■  す。ティースプーンは洗剤が約三ユニけ■1  五∝人言い手写スプーン・L  一杯で二リットルの水が適量とい  消防団の退職報価金改正   七会村非常勤消防団貞に係る退職報償金の支給に関する条例の一部が次  のように改正になりました。  勤   番   年   数  階  級              10年以上  15年以上  20年以上  25年以上  30年以上   15年未満  20年未満  25年未満  80年未満   円   円   円   円   円  団  長             50.000  80,000  120,000  160,000  200,000   副 団 長  45,000  70.000  100.000  140,000  180,000   分団長   40.000  60,000  90,000  120,000  160.000   削分団長  部長・鑑長  35,000  55,000  80,000  110,000  150.000   団  貞  30.000  50.000  75.000  100.000  140,000   うことになります。また、洗たく  用洗剤は、洗たく機に一杯水をは  った状態(水三十リットル)に、  四十〜五十グラムが適量です。こ  れは、コップに七分日くらいまで  洗剤が入った状態です。  一度我が家の、正しい洗剤の使  用上をはかってみて下さい。これ  をおばえれば、あとはその洗剤用  のスプーン、コップを用意してお  けば、いちいちはからなくてすみ  ます。このち‘つとした注意を実  行することが、私たちの社会に与  える大きな効果を知って欲しいと  思います。  仙帝控除が引き上げられました鵬V基礎控除額 二十六万円  鵬▽配偶者控除額 二十六万円叫t..雷--■-■■.I-t-暮.-I.t-t■■-暮IJ  万円までは翌税がかから  h なくなりました。なお、税率  れ  Wの累進度についても調堰が行  仰 ことしの所得税の改正では  … 基礎捷除、配偶者捷除などの  ▽扶養控除額  一般の扶■親族二十六万円   老人扶養親族 三十二万円  ▽障害者挫除額  一般の障害者  二十万円   特別障害者  二十八万円  ▽老年者控除額  二十万円  ▽寡婦睦除額   二十万円  ▽勤労学生捷除額 二十方円   また、減価償却資産の耐用  年数の短縮などの改正も行わ  れたなかに、医療費控除の限  度数もヽ農高二百万円に引き  上げられました。   贈与税の改正では、基礎控  除領が六十万円に引き上げら  れるとともに、三年間の累積  韓税の制度が廃止されました【   そして、婚姻期間が二十年  以上の夫婦観で居住用の土地  や家屋などの贈与があった場  合に認められる配偶者睡除額  は一千万円に引き上げられま  した。   さらに、心身障害者のため  に侍別障害者扶養信託契約に  よって金銭や有価証券などの  財産が信託されたときは、三  年税額となります。  =所得税=  」「」
        
        
          元のページ