広報かつら No.386 2002(平成14)年 7月
6/12

平成14年度の高根区生涯学 習については、推進員を中心 に駐在員、子供会、長寿会の 会長さんとの合同打合せ会を 行い、世代間交流が希薄にな っている今日、特に新学期か ら学校週五日制が始まったの を考慮し子供会中心に事業計 画を立て、初回が6月9日 (日) 三世代交流により、ゲー トボール、翰投げ、かるた取 り行事を行いました。事前に 区内回覧で一般に周知した結 果、当日は00名の参加者が (子供会詭名、長寿会33名、一 般役員が12名)、それぞれの競 技等に加わり、大先輩の良き 指導のもと、熱心に競技を行 こちら〝いきがいくん″です」 ≡世代ふれ轟い事業 い、三世代は、時の過ぎるの も忘れ汗を流した後バーベキ ューを楽しみながらコミュニ ケーションを図りました。次 回は8月3日 (土) 大山寺境 内で話語と子供花火会を、最 終回は11月飢日 (日) 区内か らそば打ち達人を迎え、体験 学習を行なう事になっており ます。「今度は何をやるの」と 楽しみにしている地域に根ざ した子供達の成長を発しみに。 、 ル ー ー 貞. .. ▲ゲートボールを楽しむ参加者 林光一さん所有畑をお借りし て、サツマイモの常植えを行 いました。 小林さんから植え方等につ いて話を聞いたのち、参加者 誼名で一本一本ていねいに植 えつけをしました。 親子で参加した前島佑佳子 さん(岩船小4年)は、 「収穫がとても楽しみ」と、話 していました。 指導して下さった小林さん 、 「好天のもと、土に栽しむこ ともよい経験になったのでは」 と話していました。 ▲小林さんのお話をきく参加者 6月15日 (土)、中央公民館 創作室で、先日粘土ひねりし た作品(素焼き済み) に粕薬 ぬりを行いました。 参加者は5色の色を使いわ け、ていねいに色づけを行っ たあと、講師の括導で、つや 出しの薬をぬりました。 雨天のため、無人れは後日 になりましたが、焼きあがり まで自分自身の手で行うこと ができ、参加者一同満足した 様子でした。 「6月㌶日(土) の窯出しがと ても楽しみ。早く出来上がり を見たい。」 と、親子で参加した高坂真紀 子さん (沢山小2年)。 ーノツマイモ苗植えの様子 t 】L ;謬 ′て ‥ ▲ウイークエンドスクール 陶芸教室「軸薬ぬり」 + :鯵: 6 ……広報かつら 7月号・…‥

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です