広報かつら No.381 2002(平成14)年 2月
2/12
成人を迎えた僕の心に革命を 田崎 哲也 僕は現在大学2年生でして、埼玉 県に住んでおります。適度に勉学に 励み、適度にバイトをして、適度に 遊ぶ日々を過ごしています。気楽な もんです。でも、ふとした時に 「こ んなんでいーのかよ!俺。世の中の 二十歳は俺なんか比べものにならな いくらいの経験して、ちゃんと一人 前にやってるぞ。」なんて事を考えて 不安になったりもします。 成人とはお祝いであると同時に、 社会が僕らを責任ある大人だと見な すワケでもありますからね。僕も成 人式を機会に、意識を変えていきた いと思います。 あと僕もたま一に桂村をウロウロ 感 蒜 1月14日の成人の 日に、種村中央公民 館で成人式が行われ ました。 会長村長はじめ、 力強い激励の祝辞を 受lナ、成人者を代表 して塩沢賢司さんが 諭辞を述べ式典は終 了しました。 この毒と、記念撮 影・立食パーティー と、成人看たち陳和 気あいあいのうちに 一日を過ごしました。 してるんで、もL見つけた時は蒋さ して「アツハッハ」と笑ってやって 下さいね。振り向きますから。 卒業してから今まで 閑 浩幸 中学を卒業して4、5年経って今 までを振り返ってみると、・いろいろ な事があったQ 高校の時は、弓道部に入って初め ての部活の楽しさがわかった。試合 も緊張したけど、いい経験になうた8 高校を卒業した後は、浪人した。 あまり勉強せず、遊んでぼかりで親 に迷惑をかけてしまったが、なんと か大学には合格できた。 そして今、大学で合気道部に入っ て毎日汗を流している¢稽古は厳し いけど、先生や先輩、仲間たちと褒 しく過ごしている。このままずっと 武道を続けようかな¢ ……広報かつら 2月号‥‥‥
元のページ