広報かつら No.369 2001(平成13)年 2月
2/12
1月8日 (月)、桂村中央 公民館に新成人乃名 (該当者 泌名) が出席して、平成13年 桂相成人式が行われました。 金長村長から、二十一世紀 の成人者としての責任と期待 を込めた式辞、来賓の方々の 祝辞に始まり、成人者へ記念 品が贈呈されました。 この後、成人者を代表して 加藤 由美子さんが謝辞を述 べられました。 式典後、記念撮影、立食パ ーティーが行われ久しぶりに 会う友達同士が、同窓会的な にぎわいで思い出話や情報交 換に花を咲かせ、華やかな晴 れ着、新調したスーツ姿で会 場は盛り上がっていました。 未来に向け夢と希望を大きく 持ち広い視野で、何ごとも見 つめて下さい。 劫歳になられた皆さん、お めでとうございます。 おめでとう 審 ●謝辞を述べる成人者代表の 加藤由美子さん ●金長村長より成人者代表の 加倉井誠さんに記念品贈呈 ●和やかな 立食パーティー 桂村消防面 出初式 伝統ある桂村消防団員の士 気を鼓舞する新春恒例の出初 式が、1月7日 (日) 桂中学 校グランドで勇壮に行われま した。 金長義郎桂村長はじめ、来 賓の消防団関係者、警察関係 者、村議会議員等が見守るな か、十五分団二〇〇名の分列 行進、団員の姿勢、服装点検、 横磯器具点検、更に永年勤続 者等の表彰が行われました。 団員の方々は、日頃定まっ た職業の傍ら、訓練、予防活 動等に参加され地域住民の生 命と財産を保持されていま す。 親律正しい動作に感銘いた しました。 ′一し ●機械器具点検により整列 ……広報かつら 2月号……
元のページ