広報かつら No.266 1992(平成4)年 5月
4/10
轡那鞘搭硯瓢盟粕淵輝芳獣闘臓灘審翫削摘穏覇翫齢措援藤翫 広報かつら 5月号笈琵(ヰ)詳 県政モニタIに 中野千鶴子さん(上咋) 県知事が委嘱する県政モニタ ーに、上坪の中野千鶴子さんが 委嘱きれました。 県政モニタⅠの仕事は、県か ら送られてくる書類に回答した り、会議に出席したりして意見 や要望などを述べていただくな ど、県政に皆さんの意見を反映 させるための、皆さんと県とを 結ぶ大事なパイプ役です。 中野さんには、これから来年 三月までの一年間、モニターと して県政の推進にお骨折りをい ただくことになります¢ 県民集会議員に 小林楯夫さん(岩船) 加藤文夫さん(高根) 所 紀子きん(上阿野沢) 平準二枚子さん(阿波山) 県民集会議月は、県知事から 委嘱され、生活環痩の改善や地 域の発展を目的に、身近な問題 を取り上げ、行政に反映させて いこうとするものです。 今後、桂村における問質点に ついて自主討議を行い、きらに 水戸地区県民集会で討議がなさ れ県知事へ提言されます。 昭和56年5月生れの10年後の私達です¢相乗の希望に向って頑 張ります。今後とも温かく見守りください。よろしくお聴いしま す。 あなたの愛犬は 登録と注射を受けていますか。 犬を飼っているみなさんノ あなたの犬は登録と狂犬病予防 注射を受けていますか。 日本では、昭和二十五年以降、 狂犬病予防法により、犬を飼う 場合には、年度ごとに一回登銀 と狂犬病予防注射を受けること が義務づけられています。 今年も村内数個所に会場を設 け、登録と予防注射を実施いた しましたが、都合により実施で きなかった飼い主の方は、後日 追加登録と予防注射を行ってく ださい。 ▼登録・注射料等合わせて、五、 五〇〇円となります。 詳しいお問い合せは、住民福 祉課までお衝いいたします。 私達元気に成長しました 阿波山 西町 高島 一弘くん ◆ 飲食物取扱業者の 定期健康診断 飲食取扱業従事者の方は、左 記により保菌検査(検便)をも れなく受けてください。 ▼受付日時 五月二十六日・二十七日二一 十八日 午前九時〜牛後二時 ▼受付場所 水戸保健所(笠原町)及び桂 村商工会(27・28日のみ) ▼対象 飲食物の取扱に従事するすべ ての方。 ▼検査手数料 一件につき五〇〇円 ※検査容器は水戸保健所又は桂 村商工会でもらって下きい。 親閲合せ 水戸保健所 ℡41-〇一〇〇 阿波山 原野 上坪上仲宿 阿波山 河原 石崎まどかさん 大越 映洋くん 栗原 久被さん 北方 綿所沢 阿波山 新更 森田 政治くん 石沢みゆきさん ● ● 「あいさつは,まずぼくからわたしから」
元のページ