広報かつら No.265 1992(平成4)年 4月
1/12

平成4年 ¢貞恵盛2年4月 号 llllll‖lll川Illlll川Il川l川Il‖川Illlll=‖川l川l日日Ill川=‖‖=lll‖川‖lr‖川川‖l日日Ill川川Illlll川Illlll川川Illl日日川Illllll‖=llll川Illlll=lllllll‖川Ill‖‖ 発行所/東茨城郡桂村役場 印刷所/㈱三栄印刷 N0.265 rlト 一心身の健康とやすらぎを一 中央公民館講座(ヨーガ教室) 第1・第3土曜日午後3時30分-5時 足がまだ思うように上がりません 30代の私……エツ〝 適材民寮章 ■ 才つ定<し定ちは 悪まれ定自然を愛し 1_ 明るい 尊かな 活力ある 上 村づくりをめざす種村民です。 1 水と緑の豊か靂自然をいつまでも大切にしまし よう。 1薮蓋を深め,文化の香り高い村にしましよう。 1仕事にほこりをも5,豊かな村にしましよう。 1 きまりを守り,住ゐよい村にしまし戌う。 1思いやりの池で,楽しい何にしましよう。 村の花カンナ村の木ガつら抒ゐ烏うくいす ■■ 芸鮎憲実嘉算・・・2・3・4人事異動……………・……= 10 小・中学校卒業式……・・・… 6 未来につなぐ国民年金……11 ふるさとだより・…・…・ 7・8 1つになりました=………・ 12 広報“かつら“の早期配布にご協力下さい。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です