広報かつら No.141 1980(昭和55)年 11月
2/10

詳群発光輝詫黙諾髄髄髄髄頒価髄髄慄懐牒懐牒髄儲儲儲瑞瑞鞘消謹臓消消 広報かつらI1月号業諜(2)嘉 議案第四十三号 昭和五十五年 度種村一般会計補正予算 いままでの予算に六千五〇四 万一千円を追加し聡額を一二億 八千一四九万二千円としたもの です。主な補正とLては、水田 利用再編対策条件整備特別対策 事業補助一二二万六千円、広域 農道整備事業負担金二九〇万七 千円、細田線舗装四千三七六 万円、揚の沢線改良工事一千 三五八万円、県道阿波山徳蔵線 舗装負担金(北方地内)一二〇 万円、消防自動車購入六〇〇万 円、奨学基金繰出金一〇〇万円 などです。 議案第四十四号 昭和五十五年 度桂村国民健康保険特別会計補 正予算 いままでの予算に五四万九千 円を追加し稔額を三億三千五九 五万八千円としたものです。 補正予算など審議 昭和五十五年第一二回定例村議会は九月 ±十四日招集され、会期を三日間と定 め補正予算三件、同意二件が審議され たほか一般質問が行なわれました。 議案第四十五号 種村国民健康 保険沢山診療所特別会計補正予算 いままでの予算に九三八万八 千円を追加し総額九千二六六万 五千円としたものです。主な補 正は患者輸送車購入二五二万円 などです。 同意第五・六号 種村教育委月 の任命につき同意を求めること について 教育委員五名のうち今回二名 が任期満了となったため選任同 意案件が上程され次の方に決り ました。 桂村大字上坪五言一番地 大越 正六〓ハ七オ) 桂村大字赤沢一一三八番地 所 正二〓ハ六オ) 議会の同意にもとづき去る十月 一日付で選任され教育委貝に就 任しました。 経 歴 二昭和三十五年四月より昭和 三十八年三月まで沢山中学校校長 一、昭和三十八年四月より昭和 四十一年三月まで東茨城郡野口 小学校校長 二 昭和四十一年四月より昭和 四十四年三月まで桂中学校校長 一、昭和四十四年四月より昭和 四十八年三月まで東茨城郡常北 中学校校長 一、昭和四十八年四月退職 前教育委員大森清氏、所伶二 氏の任期満了に伴う一部改選が 行われ、大越正六氏、所正二氏 が九月の違例議会の選任同意に もとづき、十月一日付で選任さ れました。 両氏とも永い間教育界に奉職 なされその豊富な経験と職見を 本村教育行政に発揮される様期 待されます。 大越 正大さん 経 歴 一、昭和十九年四月より昭和四 十三年三月まで茨城県立水戸農 学校教諭兼青年師範学校講師 一、昭和四十三年四月より昭和 四十六年三月まで茨城県立水戸 農業高等学校教頭 一、昭和四十六年四月より昭和 四十九年三月まで茨城県立神栖 高等学校校長 一、昭和四十九年四月退職 前教育委貝大森清氏、所愴二 氏には並々ならぬご活躍をなさ れ、本村教育が大きく前進いた しました。特に大森清氏には、 教育委員長として十二年の永き にわたり、その重責を立派に果 たされました。本当にありがと うございました。今後両氏が増 々健康であられるよう心よりお 祈り申し上げます。 所 正二さん ー‾一‾’‾一1 衣∴∴∵∴・∴ 時に、えり元から入る冷たい空 気を避ける防寒の目的もありま す。細長いスカ」フは首に二重 に巻いても暖かいし、セーター やワンピースの上からベルトの かわりに腰に巻くのもおもしろ い使い方だといえましょう。 食∴√∴∵∵∵ っんで、夜の、「ちに花びらをほぐして、朝早くから、小さなス ノコに広げて蒸し、日蔭干しを 半月から一か月、黄色い浅草の りのように仕上げます。翌年の 囚、五月ごろにぬるま湯でサッ ともどし、みそ汁の実、キノコ の塩づけとともに大根おろしに まぜ三杯酢、クルミあえなどオ ツなものです。 健康机鋸㍍溌鍼㍍ 皮膚の一番上は角膜といい生命 力を失った細胞がくっついてい ます。その下には防御常と呼ば れる層があり、外からの異物を さえぎります。カミソリは皮膚 と接してヒゲを切るため、角膜 も削り落としてしまいます。機 種を選んで使いましょう。 季節の話題

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です