広報かつら No.118 1978(昭和53)年 11月
1/8

村の人口 53年11月1日現在 男 3,285(-8) 女 3,557(-5) 計■ 6,842(-13) 世帯数1,778(一2) ()は前回比増減 No.118 発行/昭和53年11月20日 発行所/東茨城郡桂村役場 印刷所/新いばらき印刷局 ○ ト ヂて 保有しまし ょう ○ 18300歩 歩いてきずく健康づくり 澄みきった秋空のもと,11月3日(文化の日)第10回村民歩く会が約10キロのコースで行なわれ、今年は 新しい企画で遺跡めぐり歩く会を行い郷土史の見聞を広めました。 早朝役場前広場に130余名が集まり,広木村長,仲田教育長の挨拶をうけて役場前を出発,通算9回参加 の所 全さん(85オ)と住谷誠三さん(82オ)の両名を筆喪に,今年初参加の最年少者,高須明男君(3オ) までが全員元気に完歩しました。また高久鹿島神社での昼食は,おもいおもいの手作くりの弁当をひろげ染 しいひとときをすごしました。今年初参加の田口′ト枝子さん(38オ)は万歩計をつかつて歩数を測ったら18 300歩もありました。たくさんの知らなかった人達とお話が出来たのでとても衆しかった。来年も是非パパ と一緒に参加してみたいですと話してくれました。 今 月 の 主 な 内 容 第一回桂村産業文化祭‥=……‥ 喜 有線放送自主番組予定表……… 6 道路交通法改正点……………‥・ 4 税 だ よ り………………… 7 私の訪米視察記よl)…………… 5 社全体育だより…・…‥…=…・・‥ 8 年金コーナー…………………… 6

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です