広報じょうほく No.500 2004(平成16)年 2月
6/12

屯口月野湯 契約職員募集 町健康増進施設 「ホロル の湯」 契約職員を募集しま す。希望者は、次により履 歴書を提出してください。 採用にあたフては、面接の うえ決定します。 採用人員 若干名 館内清 掃係(60歳まで)/受付 係(30歳まで)/応接係 (接客・50歳まで)/厨 房係(調理補助・50歳ま で) 雇用期間 6カ月更新 継 続も可能 条 件 時給750円 交 通費支給。一日6時間 (超過勤務有り) 履歴書提出先 「ホロルの 湯」 総務係 締切リ 2月20日まで 聞合せ 町健康増進施設 「ホロルの湯」 m28 817775 (月曜日休 館) ※履歴書は返却し ません。 講演会 不登校・ひきこもり・家 庭内暴力で悩んでいる方や 精神保健に携わる方、関心 を持つ一般の方を対象に、 次の内容で講演会を開催し ます。心の負担を軽くする ためにご利用ください。 日 時 2月18日00午後 1時30分から 場 所 桂村公民館 大ホ ー レ ーノ 内 容 講演会 「社会的ひ きこもりについて」 -そ の援助の方法- 講師・ 袋田病院 的場政樹先生 /手づくりクッキーの販 売・社会福祉法人 はま ぎくの会、適所授産施設 ハートケアセンターひた ちなか/城北精神保健事 業の紹介 聞合せ 役場保健福祉課 m288・3111 (内 線371)、m240- 6550 (直通) づくり 〆乳 電話加入権を 公売します 新たに電話を設置したい 方に、県水戸県税事務所で は県税滞納により差し押さ えた電話加入権を、一般の 方も参加できる一般競争入 札により公売します。 日 時 2月24日00午前 10時 (入札参加者は午 前9時45分までに集合) 場 所 県水戸合同庁舎 3階301号室 (水戸市 柵町1・3・1) 持参するもの 印鑑、身分 を証明できるもの、代金 (即納となります) ※代理人は委任状が必要 です。 ※公売物件の有 無を入札前目までにお間 都市の将来像を示す都市 計画区域マスタープランの 案及び都市計画区域区分の 変更案がまとまりましたの で、都市計画の決定を行う 前に案の縦覧を行います。 この案に対してご意見のあ る方は、縦覧期間中に茨城 県知事あてに意見書を提出 して一ください。提出された 意見は、今後開催される茨 城県都市計画審議会におい て審議の際に考慮されます。 縦覧期間 2月16日㈱〜3 月l日郁 (土・日を除 ( く) ※縦覧期間は多少 前後することがあります い合わせください。 問合せ 県水戸県税事務所 収税第一課 凪221・ 6605 相紆惑 乱Lβ お済みですか月問 司法書士のサービス活動 と相続登記の大切さを啓も 水戸・勝田都市計画区域マスタープランなどの実の縦軍H l 傭 ■ のでご注意願います。. 縦覧場所 県土木部都市局 都市計画課(県庁21階) m301・4592、.役 ■場都市計画課 凪288・ 」 3111 (内線252、 253) 意見書の提出・問合せ うするために実施します。 期 間 2月1日から29日 (土・日・祝日を除く) 相談内容 相続登記に関す る相談 受付場所 県内の各司法書 士事務所 相談料 本相談は無料 聞合せ 茨城司法書士会 m225・OLll 〒310-8555 水 戸市笠原町978・6 茨城県知事 橋本 昌 (県土木部都市計画課救 い) あて ご意見のある方は、縦覧 期間中に県知事あてに意 見書を提出してください。 (3月1日必着)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です