広報じょうほく No.485 2002(平成14)年 10月
11/12

F消す心 置いてくだ古い のモl割こ』 秋の全国火災予防運動ガ、11月9日(土)ガら15日(金)まで実施され ます。この機会に、もう一度火の取り扱いについて見直してみてはいガガでしよ うガ。 ○コンロやたき火など、火がついたままで火元を離れないようにしましよう。 ◎マ、ソチやライターを子どもや他人の目が届く場所に置か乱、ようにしましよう。 ◎火を使う場所の近くには、燃えやすい物を置かないようにしましよう。 ◎火炎になったときの初期消火方法や避難方法について、日ごろから考えて おきましよう。 ◎火炎になったときは、近所で助け合いましよう。 ちょつとした気遣いが、家と地域の火炎予防につながります。あなたのそば に「消す心」を置いて、呵を火炎から守りましよう。 中琶巨年班当萱んへ (自衛躇生徒毒薫) ◇技術を学びながら高等学校卒業の資格取得◇ 11月5日㈹~平成15年1月7日㈹ 中卒(見込み含む)17歳未満の男子 第1次 平成15年1月11日(土) 第2次 平成15年1月24日(金)~27日(月) のうち‡旨定する1日 平成15年2月18日(火) 平成15年4月上旬 155,900円(ボーナス年4.75か月分) 一般高枚と同じ学科と各種技術の基礎を学びます 3年間の教育終了時には、高等学校卒業資格を取得できます 役場町民課 TEし 288-3111(内線103) 受付時期 応募資格 試 験 合格発表 入隊時期 初任給 教 育 資 格 同い合せ 水戸事務所 TEし226-9294 ホームページアドレス http:〟www.net-ibaraki.ne.jp/ibap10/ iモードHP http://www.net-ibaraki.ne.jp./ibap10/i-iba.htm

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です