広報じょうほく No.473 2001(平成13)年 10月
16/20

茨城県知事選挙の結果 町の投票率は甲64% 茨城県知事選挙の投票が、9月16日に町内12 か所で行われ、同夜9時からコミュニティセン ター常北研修室で即日開票されました。呵の投 票率は37・64%でした。 なお、各投票所における投票率、開票結果は 表のとおりです。 茨城県知事選挙 町の候補者別得票数 投 票 状 況 投票区名 有権者数 投票者致 投票率 考 第1投票区 1,057人 437人 41.34% 石塚一区・石塚二区・新町区 第2 ク 1,819 636 34.96 石塚三区・石塚西区・石塚四区・石塚五区の一部 第3ク 1,892 558 29.49 石塚五区の一部・石塚六区・大堀区・石塚七区 第4 ク 1,674 517 30.88 那珂西全域 第5 ク 247 127 51.42 上泉全域 第 786 292 37.15 増井・磯野全域 夢7 ク 509 226 44.40 上入野一区 第8 ク 339 223 65.78 上入野二区 第9 ク 1,066 391 36.68 上・下青山、春園全域 第1r) 〃 388 193 49.74 小坂、勝見沢全域 第11 ク 364 165 45.33 上古内全域 第12 ク 551 259 47.01 下古内全域 計 10,692 4,024 37.64 飯 田 勇一 秋の鯉寄り来て水を弾きけり 中 村 草 介 つる 朝顔の葦がスクラム組んでをり 杉 未 練 夫 化石園地層現はに糸とんぼ 飯 村 愛 子 赤とんぼ茄子採る籠に止まりけり 阿久津 あい子 つっ 秋茄子の剥れて身内の悪がなし いそべ き よ 串の鮨形くづして抜きにけり 鯉 渕 寿美恵 そち 辞選の旬を読んじて涼しかり 寺 山 みさを 窓近く小鳥来てをり楓の実 長 須 きみの すく ひとすじの秋永であり掬ひけり 匪崎あや子 本道に交す挨拶夏萄 は 羽 石 次 積 売る前の盆の花よく水を吸ひ 竹 内 幸 子 抜きん出て蓮の薫水面かくしけり 高 橋 芦 圧 そも 仲良しはお揃ひの色かき氷 亀が首涼しくのぼす池の中 骨妃姉 ■ う撃っ 今 瀬 多代美 埠1 広報じようほく 16

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です