広報じょうほく No.472 2001(平成13)年 9月
13/16

一プランを≡し£l <ヤングベンチャービジネス プランコンペいばら書> 趣 旨 県経済の持続的発展と新 たな雇用の確保を図っていくた めには、医療・福祉や環境関連、 情報・通信などの新規成長分野 を主とした新産業の創出促進が 不可欠であり、将来性が嘱望さ れるベンチャー室蒙とそのテー マの発掘が重要です。このため、 創業を目指す大学生、大学院生、 若手の研究者等や新たな事業展 開を図る中小企業者等を対象に、 独創性のあるビジネスプランを 広く募集します。 募集対象 40歳以下(平成13年3 月31日現在で40歳未満)の看で、 茨城県内において創業または新 分野進出を目指す個人、中小企 業者またはグループ 募集範囲 医療・福祉関連、情報・ 通信関連、新製造技術関連、環 境関連、バイオテクノロジー、 その他の分野において、新技術 や新サービス等をもとに、2年 以内に創業または新分野進出の ためのビジネスプラン(過去に 県等から表彰、融資、補助金等 を受けたものまたは現在受けて いるものは除く) 応募方法 応募申込書に必要事項 を記入し、㈲茨城県中小企業振 興公社新事業支援室まで持参ま たは郵送してください。応募申 込書は当公社ホームページから ダウンロードできます。 応募受付締切り 10月19日幽〔持 参の場合は午後5時必着、郵送 の場合は当日消印有効〕 応募費用 無料 10月15日 国や特殊法人(JR・NTT・公庫・公団など),県や市 町村が国から委託や補助金を受けて行っている仕事に関し てお困りではありませんか。 行政相談は,登記・国税・国有地・国道・年金・労災保 険など,行政に関する苦情・要望等を受け付けて,住民と 関係行政機関の間に立ってあっせん等を行い,解決を図る よう助力する制度です。 相談は無料・秘密厳守ですので,お気軽にご利用くださ い。 ◆総務省茨城行政評価事務所 ⅧL253-1100 表 彰 最優秀賞・賞状及び賞金 100万円(1件)、副賞とし てオフィス貸与(創業する場合) /優秀賞・賞状及び賞金10万円 (2件〉 支 援 入賞者には県及び鮒県中 小企業振興公社が積極的に支援 します/創業を支援するため、 経営及び技術等の各種専門家を 無料で派遣します 注意事項 応募書類は返却しませ ん/応募内容についての秘密は 厳守しますが、ビジネスプラン にかかる特許等の知的所有権は 応募者の責任で対応してくださ い/審査結果公表後に虚偽の事 実等が判明した場合は取り消す ことがあります/審査結果に対 する異義の申し立て等は一切お 受けしません 申込み先・問合せ ㈲県中小企業 振興公社新事業支援室〔〒31 会社も,お店も,学校も,病院も。 平成13年10月1日(月) 9月下旬から調査員がお伺いします。 総務省統計局 茨城県 10月1日現在で,平成13年事業所・企業統計調査が 全国で一斉に実施されます。この調査は,統計法に基づい て行われる国の重要な統計調査です。 事業所・企業統計調査は,事業所及び企業の産業,従業 者規模などの基本的構造を明らかにすることを目的として います。 調査結果は,国や地方公共団体においてさまざまな計画 や施策を立案する際に,貴重な基礎資料として利用されま す。9月下旬に,調査貞が調査票の記入をお願いに,各事 業所を訪問いたしますので,ご協力ください。 0-0801 水戸市桜川2- 2…35(県産業会館9階) 〕m 224I5339、http‥\\ WWW.iistnetbr.Jp Eゝ- 干sien⑥ii?net.〇r旨 13 広報じようほ<

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です