広報じょうほく No.469 2001(平成13)年 6月
8/12

パソコンの基本操作についての 講習会を実施します。 内 容 ●ワープロソフト(一太 郎)の基本操作●はがきの作成 ●インターネットの使い方●電 子メールの使い方 日 時 A日程…7月14日出、15 日㈱、21日出、22日㈱/B日琴: 8月4日出、5日㈱、11日出、 12日㈲ 会 場 石塚小パソコン教室 募集人見 A・B各日程とも20名 (計40名) 受講料 500円(消耗品代) 応募資格 ●18歳以上で町内在住 の方(学生不可) ※A・Bい ずれかの全日程に参加すること を原則とします。 応募方法 はがきに参加を希望す る日程(A・Bいずれか)と氏 名、住所、電話番号、年齢をご 記入のうえ、町教育委月会へお 送りください。応募多数の場合 は抽選を行い、結果をお知らせ します。応募は一人につきハガ キ1枚でお願いします(連名で の応募、AB両日程の応募はで きません) 輪切り 7月2日㈱必着 科 目 訪問介護貞2級課程 期 間 8月9日㈱から10月3日 他の火から金曜(27日間) 講習時間 午前10時から午後4時 (5時間)早朝・夜間を含むこ とがあります。 会 場 県水戸合同庁舎 7階数 室(水戸市柵町1-3-1) 定 員 20名 応募資格 ①県内に5年以上在住 ②現在無職で、技術を習得して 就業を希望する女性③指定され た日程にすべて出席可能な方 [ただし、学生、旧女性就業サー ビスセンター/県労働政策課主 催の技術講習会を(科目によら ず二度受講された方は応募で きません) 受講料 無料(教材費等は自己負 担) 申込み 7月25日㈱の午前⊥0時か ら午後3時(正午から午後1時 は除く)の間に講習会場で受け 付けます。直接本人が来場のこ と(先着順ではありません)。 官製ハガキをご持参ください。 申込み先 〒311-4303 常北町石塚1428-1 常北 町教育委貞会 IT講習会 ( 年3月卒業予定者及び卒業後1、 2年で、就職の決まっていない方 を対象に開催します。 当日は、県内の企業が参加して 採用選考を行うことになっていま すので、履歴書を複数持参のうえ ご参加ください。 日時・会場・参加企業数 [水戸 会場]7月10日㈹ 午後1時〜 4時、サンシャイン常陽(水戸 市白梅2-3-讐、60社予定 [つくば会場]7月13日也 午 後1時〜4時、グランド東雲 (つくば市小野崎48811)、 60社予定 聞合せ 県商工労働部労働政策課 雇用促進対策室 m301-3 645 その他 車での来場はご遠慮くだ さい/事前に参加中し込みをす る必要はありません。 問合せ 県商工労働部労働政策課 m301I3645 就職に関する情報の提供、相談 等を行っています。ぜひ、ご活用 ください。 ■茨城県学生情報センター(水戸 市三の丸1-4-73 水戸三 井ビルロビー階)m221-6 692 午前9時から午後4時 土・日・祭日は休み ■いばらき雇用情報コーナI(東 京都千代田区丸の内1-813 国際観光会館3階 茨城県東京 商工観光事務所内)皿03-3 231-1839 午前9時か ら午後4時 土・日・祭日は休 み ○障害があると思われるまヨさん の、家庭でのしつけや養育のこ となどについて相談を希望する 保護者の方 ○受け持っている子どもの指導な どで、助言を受けたいと考えて いる保育所や幼稚園や小学校・ 中学枚の先生方 ○障害のある幼児児童生徒が通う 搾貞ああるお子さんの ( 日 程 12月25日㈹から平成14年 1月3日㈱ 訪問国 中国(上海もしくは北京 コース) 募集人員 400名 参加者負担金 15万円 募集期間 7月2日から8月31日 間合せ 町教育委貞会事務局 凪 288Ⅰ7010、県女性青少 年課 m301-2183、青 年の船実行委貞会事務局(青年 団体連盟内)m226-150 8 学校には、どんな設備があり、 どんな教育をしているのだろう かなど、障害のあるお子さんの 教育に関心のある保護者や教貞、 一般の方 このような方は、お子さんと一 緒に、お気軽にご参加ください。 期 日 8月6日㈱ 午前10時か ら午後3時 会 場 県立友部養護学校(西茨 城郡友部町鯉渕6558 Ⅲ0 296-77-0001) 費 用 無料 申込み 7月2日までに町教育委 貞会(m288-7010)へ …lOら 同年q鶴 参加者募集 広報じようほく

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です