広報じょうほく No.451 1999(平成11)年 12月
9/14

√才一ク先生 「” 胃∃6甲A.ヒ.ll つ イ ンサイ ド Insideeeeee クリスマスとプレゼント。この二つは,寿司と フDさびのように,切っても切れない仲です。クリ スマスの朝(12月25[]),子どもナこちは,自を覚 ますとすくクリスマス、ソリーに走っていきます。 サニノタウロースのプレゼントは24日の夜中に到着 しますが,その前に他の人からいただいたプレゼ ントは,開けずに、ツリーの下に置いておいて,25 日の朝に全部開けるのです。これがアメリカの伝 統であり,私がよく覚えている心が温かくなる思 い出の一つです。 どうしてクリスマスにプレゼントをするの力、と いう理由は,聖書力、らきているという人もいます。 有名な話なので改めて書<必要もないかもしれま っリスマス せん力く,なんといってもChristmasなので,短< 書いてみます。 天使が乙女マリアに,イエスを身ごもったこと を告げます。イエスは馬小屋で生まれましナこが, ¥の誕生を同じ天使が,野原で羊の番をしている 羊飼いたちにまず知らせ,羊飼いたちは,飼葉桶 に寝力\されているイエス様を見に行きます。 東の国の王様(博士)たちが輝<星の後を追つ て旅していました。(旧約聖書の中に輝く星が現 アウトサイ ド Outside オ⊃れると救い主メミノヤが生まれる,ということを 勉強していた。)星が止まってイエス様を見つけ たこの王様たちは,高価なものをイエス様にプレ ヽJrヽ/ヽJ′ 、 ゼニノトしました。 \/ヽ/ヽ-′ヽ/ヽJ【 常識として知っていていい話なので,子どもた ちに教えてあげて<ださい。でも「高価なものを プレゼントした」という部分は「じやあ,ぽくに も高価なものをプレゼントしてね。」と言われ力、 ねないので,気をつけて話してください。それでは Merry Christmas and Happy New Year. ********** 督Merry ChristmasでもMerry X,mas でも,どちらもOKです。 曹サトレルヤ,ハーレルヤで始まるヘンデ ル作曲メサイヤのメサイヤは,メシヤ(救 い主) と同じ意味です。 メトロといえば地下鉄のこと。 東京の地下鉄鋼は「メトロ‥ネッ トワーク」と呼ばれます。 メトロ(mかtrO)はヨーロッ パ、特にパリの地下鉄を指すフラ ンス語で、メトロポリス(首都) 鉄道の略語です。 世界最初の地下鉄は1863 (文久3)年、ロンドンに誕生し ました。地下に円筒状のトンネル を掘って建設した与Jろから、英 語ではチューブ(tube)。1 900(明治翌年のパリのあと は、ベルリン、ニューヨークと各 岩盤は、周囲からかかる力の変 化で伸び縮みしています。この伸 び縮みによる変形が限界に達する と、岩盤が塞きし地震が発生 します。地殻岩石歪計は、この岩 盤の伸び縮みを10債分の1の相対 変化まで測定し、地下の異常を検 出することができます。これらの データは、東海地震の地震防災対 策強化地域判定会招集の判断基準 に使われています。 気象庁は、東海および南関東地 域の33か所に地殻岩石歪計を設置 しています(平成11年10月1日現 内管轟酪刊 南門VL瞥 /.tヽ 国で建設されました。 わが国最初の地下鉄は上野・浅 草間の2・2キロで、1927 (昭和2)年12月30日に開業して います。乗車時間は4分50秒、料 金は均一の10銭。硬貨を入れてアー ムを押せば通れるターンスタイル の自動改札機が話蓮を呼びました。 当時の呼称は「地下鉄道」で、 ポスターにも「東洋唯一の地下鉄 道」と記されています。米語のサ ブウェイ(subway)の訳語 でしたが、やがて、「地下鉄」と 略されて現在に至っています。 在)。地殻岩石歪計は円筒状(ス テンレス製)で、これを地中約1 00〜500メートルの深さの岩 盤にモルタルで固着させます。周 囲の岩盤が伸び縮みすると、ステ ンレスの円筒も同じように変形し ます。円筒の中には、この変形を 非常に高い精度で検出し、電気信 号に変換する機能が組み込まれて います。この信号は、ケーブルで 地上の装置に送られます。 データは、専用回線で気象庁に 伝送され、24時間監視されていま す。 広報じようほく

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です