広報じょうほく No.411 1996(平成8)年 6月
10/14
住民福祉課 保健衛生課 農 林 課 都市計画課 7月1日から、役場庁舎内、分 庁舎の課など一部見直しが行われ、 それに伴う課の設置や係の編成が 実施されます。 - は従来と同じ課名 建 設 課 出 納 室 教育委員会 水 道 課 ※詳細については、お知らせ版を ご覧ください。 (旧) 捻 務 課 企画財務課 税 務 課 生涯学習推進室 言渡学習課 コミュニティセンタ去北 お知らせ行政の組織機構 改革が行われます 健康管理課へ 産業振興課へ 下水道課(新設) 2日…小松地区(津部公民館) 9日‥西郷地区(下古内一区集落 センタI) 16日…上泉地区(上泉農村集落セ ンター) 23日…石塚地区(コミュニティセ ンター常北) ◎相談受付は9時30分から11時ま で。どなたでも(妊婦さん、赤ち ゃんからお年寄りの方まで)お気 軽にどうぞ。 県では、大学・短大・専修学校 を来年3月に卒業する方を対象に 企業情報の収集の場として、説明 会(企業の採用担当者による個別 説明会)を開催します。 ◆日 時 7月19日(金) ノ 午後1時から4時 ◆場 所 サンシャイン常陽 水戸市白梅213186 ℡248-1122 ピ 茨城県合同企業 説明会を開催 6月に入るとアメリカシロヒト リの発生が見られます。付近の立 木に広がる前に、各家庭で防除を 行いましょう(スミチオン乳剤、 ダイアジノン水和剤・デイブテレ ックス乳剤等が有効です)。 兼高い立木、広範囲に渡る場合は 町の動力噴霧桟を無料貸し出しし ています。軽トラックを準備して ください。 ◆問合せ 役場農林課 ℡288-3111 (内線 215) 最近、関東地方各地で東京電力 の集金貞あるいは検査員を装った 許欺事件が多発しています。十分 注意してください。 1、検針の際の『電気ご使用量の お知らせ』を郵便受けから取り 出して、それを領収書のように みせかけて金を詐取するもの。 2、検査員を装って上がり込み、部 屋のあちこちに立ち入って、家 人のすきをみては金品を窃盗す るもの。 アメリカシロヒトリの 防除をしましょう 詐欺師に ご注意を/ 3、台所やトイレの換気扇が漏電 していると偽って、換気扇を非 常に高額で売りつけるもの。 被害者の多くは、お年寄りの所 帯や留守番中のお年寄りです。家 族で話し合い、被害に遭わないよ うにしましょう。 東京電力や関東電気保安協会の 検査員は、部屋のあちこちに立ち 入ることはありません。不審に思 われる場合は、勤務証の提示を求 めてください。 城北衛生センターから 最近、し尿くみ取り依頼の電話 のかけ間違いが多く見受けられま す。電話番号は(七会村小勝)0 296-88-2311です。 おかけ間違いのないようお願い します。 まるまると雨に太りて春キャベツ 飯 田 勇一 木々芽吹く沼の水位は正常に 鈴 木 きよし おだやかにカヌー流れてつつじ暗 いそべ き よ 薫風の窓辺五人のティータイム 高 橋 芦 江 父と子の常よりながき菖蒲風呂 今 瀬 多代芙 ふたえにじ 二重虹田の面満満水光り 長 須 きみの めかり 若布刈後の岩黒ぐろと潮干潟 飯 村 愛 子 膝まろくハンカチをのせ五月晴 竹 内 幸 子 ひまわりは陽を追ひ学校かがやけ り 鯉 渕 寿美恵 我が家のまるごと映り植田かな 飯 嶋 と み 夏帽子カーネーションを添えてあ り 阿久津 あい子 野遊びの子等の笑顔のかがやけり 小田木 梅 くりや 籠に苺どっさり厨豊かなり 瀬 谷 博 子 広報じようほ<
元のページ