広報じょうほく No.393 1994(平成6)年 12月
7/16

宍脚餌出撃 治療その3 薬物療法 食事療法を最低6か月して も、LDLコレステロールが 下がらないときは薬物療法が 必要になります。 薬物療法が適応されるには、 1、冠状動脈疾患がなく、L DLコレステロールが190喝 /劇以上のとき 2、冠状動脈疾患がある場合、 LDLコレステロールが刷 喝/舶以上のとき といわれています。 薬剤は主として、コレステ ロールを下げるには陰イオン 交換樹脂、プロブコール、H MG-10A還元酵素阻害剤が 中性脂肪を下げるにはニコチ ン酸製剤、タロフィプラート 系製剤が用いられます。 薬物療法は医療機関により 多少異なりますので、かかり コレステロールを 知ろう⑧ 〔 つけの医師と相談し、指示に 従って正しく行ってください。 高脂血症とつき合うには、 根気強く食事療法、運動療法 を続けることが大切です。そ れでもだめなとき、薬物療法に 頼りましさフ。薬物療法を始 めても、並行して食事療法、 運動療法も続けることが大切 です。 ことわざに、「備えあれば、 うれいなし」という言葉があ ります。健診等で、「コレス テロールが高目ですよ〃‥」と いわれた人は、基準値以上に ならないよう、日ごろから予 防を心がけたいものですね。 コレステロールについては、 今月で終わりにいたします。 来月からは、今話題になって いる骨親しょう症について書 いてみたいと思います。 健康テレホンサービス ℡土浦(0298)22-2600 『働いている調理師は、就業 届を出すことが義務づけられ ました』 調理師の就業等現在の状況 を把握することによって、調 理の業務に従事する調理師の 資質の向上をはかり、研修事 業が円滑に実施できるように 調理師法の一部を改正し、届 出を義務づけたものです。 この法律改正の趣旨を十分 ご理解いただき、就業届にご 協力ください。 ▽届出の必要な調理師 次のところで調理の業務 に従事している調理師 ・寄宿舎、学校、病院、事業 所、社会福祉施設、老人保 調理師の皆様へ 1月のテーマ お年寄りに 月 多いかゆみ 痔核(いぼ痔) 火 の予防と治療 泰 離人症について 奉 睾のスポーツと 壷 卵 巣 ガ ン インフォーJユド・ コニ′セ=ノトとは (説明と同意) 健施設、矯正施設、その他 多くの人に飲食物を調理し て供与している施設 ・飲食店営業、喫茶店営業、 魚介類販売業、そうざい製 造業 ▽平成6年12月31日現在の状 況を記入し一て、平成7年1 月15日までに働いている施 設を管轄する保健所に届け てください。 (届出は2年ごとに実施) ▽届出用紙は、水戸保健所及 び地元商工会に置いてあり ます。 聞合せ先 水戸保健所食品衛生グル ープ ℡41-0100 つ ふるさとのやまなみはるかよ りしぐれ 中 村 孝 介 Lおいた 潮傷みしたる地蔵の冬日かな 鈴 木 きよし 減ることの無きこの歩 むく 阿久津 あい子 つや 冬りんご傷あることも艶めけ り 鯉 渕 寿美恵 ふくふくと日滑りにあり冬桜 高 橋 芦 江 やわらかな水音のして冬わさ び 長 須 きみの ひたひたと水ささくれて崩れ 今瀬多代美 獣 四つ角の花の陳列冬ぬくし いそべ き よ 屋根瓦まぶしく見えて障子貼 る 梅 小田木 窓越しの柿の実熟れてゐて静 菱 木 女江子 力 もみじやま 最高の言葉連発紅葉山 飯 村 愛 子 雨晴れし空洋々とか酔の花 飯 嶋 と み 柿干して民家は軒をくらくせ り 瀬 谷 博 子 広報じょうほく

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です