広報じょうほく No.389 1994(平成6)年 8月
8/14
不足しているのがカルシウム です。 食事でとるカルシウムが不 足すると、骨からカルシウム 《作り方》 1、ひじきは洗い、やわらか くもどし、正油で4、5分 煮る。 2、大根はせん切りにし、塩 をまぶし、しんなりしたら 汁けをしぼる。 3、黄菊はさっとゆで、永に とってさましてしぼる。青 今回は、勝見沢地区推進員からの報告です、 カルシウムをとろう 日本人の食生活の中で一番 をとり出して血液にとかし、 一食生活改善推進員連絡協議会から ひじきのサ■フタ梅ドレッシンク 生命を維持しょうとするので ますます骨が弱くなります。 今回は、カルシウムを含ん だ料理を紹介いたしましょう。 じそはせん切りにする。 4、梅干しは細かくたたき、 きざんでほかの材料と合わ せる。 5、ひじきと野菜を合わせ、 ドレッシングであえる。 105k[ ヨl ◎ カルシウムの多い牛乳、 小魚、大豆製品、海草、緑 黄野菜をしっかりとりまし ょ、つQ ◎ 加工食品をとりすぎない ようにしましょう。 ◎ H光俗によるビタミンD をとりましょう。 ◎ 運動不足にならないよう にしましょう。 《作り方》 1、豆腐は重しをし、水を切 る。 2、サケ缶は汁けを切り、あ らくほぐす。 3、トマトは4枚の玲切りに 豆腐と水煮サケのチーズ焼 ◎カルシウム不足を 防ぐには…… 噂料く4人分) ・ん声腐 1丁 こしよう マ し、半分にする。 4、豆腐は1すに切り、塩、こ しょうをし、抽を熟し両面 を焼き、豆腐の上にサケ缶、 トマト、チーズの順にのせ、 ふたをしてむし焼きにする。 とろけるチーズ 40g 130k【ヨ1 2D2mg 一 ム ギ ウ ル シ ネ ル 工 力 ′/111-ヽ
元のページ