広報じょうほく No.334 1990(平成2)年 5月
4/12
最近、うつぶせ寝が推薦され た寝具や衣類が販売されたり、 外国でのうつぶせ寝をきいてぜ ひ取り入れたいというお母さん がみられるようにをりました。 うつぶせ寝は、あおむけ寝よ り呼吸の効率がよいとか、頭の 形がよくなる、吐いたものが気 管に入りにくいといわれていま すが、実際はどうでしょうか。 寝る姿勢は風習の問題といわ 本格的を高齢化社会を迎え、 まさに「年金時代」と言われる ほど、年金は重要かつ不可欠な ものとをっています。 しかし、この不可欠を年金も 保険料が未納のままでは十分な 役割を果たしませんし、まして や、年金を受けられをいという ことにをったら大変をことです。 農林漁業・商業・サービス業 をどの自営等の方と、そのご家 ねん書ん濃塘 ついうっかり〃‥は一生の損、 保健♯だより う つ ぶ せ 寝 れます。日本は苦から障子の中 の生活で、部屋は寒く、ふかふ かの布団であおむけに寝る風習 です。あおむけの方が寝やすい し、ふかふかの布団でうつぶせ 寝では窒息してしまうからです。 ただ、未熟児の場合保育器に入 れられているような状態では、 うつぶせ寝のほうが呼吸の効率 がよいのですが、モニターを付 け医療を受けているのとは違い 族の皆さん〃‥あをたの年金は大 丈夫ですか?保険料の納め忘れ がないかどうか、もう一度確認 してください。 あをたの年金を守るのは、も ちろんあをた自身なのですかー㌔ “備えあれば薫いなし= だれにもいずれ老後がやって きます。年金のをいさびしい老 後と李bをいよう、保険料は毎 月忘れずきちんと納め、老後や 万一のときに備えましょう。 ※問い合わせ先 役場住民福祉課国民年金係 電88-三二一内線四八 健康を赤ちゃんをわぎわぎうつ ぶせにする必要もをいわけです。 また、頭の形についても、三か 月から四か月ごろの東園が広が るころに割合つぶれやすく、一 歳ごろにをり歩くようにをると だんだん形が整ってくるのです 「絶壁頭」といわれるものは、 ほとんどが親の遺伝であること が多く、人種的を違いもあるの で、生まれてからの敷か月間に うつぶせにしたからといって、 生涯続けられるということもあ りません。 吐いたものが気管に入って窒 息死したという事故例は、小児 科医によると、これまで全部) つぶせ寝に起こっているそうで す。あおむけ寝の場合には、吐 いたものが口からダラーツと流 れるか、万が一気管に流れても すぐに気がつくけれども、うつ ぶせ寝では発見が遅れるという 場合が多いそうです。だから、 窒息しをいように、うつぶせ寝 用の寝具をどを使うようにとの 条件をつけていますが、昔から のあおむけ寝では何の条件もあ りませんし、あおむけ寝で窒息 してかつぎ込まれたという例は 自動車税は、毎年四月一日現 在の所有者(登鐘名義人)に納 税する義務があります。 今年度から納税通知書のあて 先が漢字にをり(昭和六十三年 一月以降の登録車)、二台以上 お持ちの方には、最大四件まで 同封して送付することになりま した。 納税通知書で納期限内に納税 税の悪 自動車税は納期内納入を をいわけですから、わぎわぎう つぶせ寝にすることもないので す。 外国でも、イギリスやニュー ジーランドで半分、スペインや フィリピンでは全部あおむけ寝 で、日本以外が全てうつぶせ寝 というわけではないようです。 ですから、うつぶせ寝にしても あおむけ寝にしても、特に大き を差はないので、赤ちゃんにと って寝やすい格好で、ゆうゆう と休息させてあげることと、う つぶせ寝の場合は危険も伴うと いうことを忘れないようにする のが大切です。 しますと、納税証明書(継続車 検用)が付いています。車検の ときまで大切に保管してご使用 ください。 詳しくは次へお問い合わせく ださい。 ▼水戸県税事務所自動車税課 (水戸市柵町一-三-一・水 戸合同庁舎内) 電 二一-六六〇五 広報じょうほく
元のページ