広報じょうほく No.314 1988(昭和63)年 10月
10/16

上入野の前常北町議会議長・江幡勲さんは、このほど町へ町民憲章を刻んだ石碑をご寄贈くださいました。町では、憲章の崇高な理念を日常から啓発するため、庁舎前へ設置しました。勢簿翰薯蕊灘江幡さん町民憲章碑を寄贈▲役場前庭に完成した町民憲章の碑このほど城北ライオンズクラブ会長の関谷誠さんと事業委員長の三浦春治さんが役場を訪づれ、常北中学校の図書充実のために役立ててくださいと五十万円を寄付してくださいました。町ではさっそく中学校の図書整備に活用させていただくことにしました。ありがとうございました。城北L・C五○万円を寄附▲町長に目録を渡すライオンズクラブの関谷会「住宅取得特別控除を受けられるか」とか「パート収入はいくらまで税金がかからないか」など、税金に関してお分かりにならない点はございませんか。こんなとき、気軽に相談できる窓口を紹介します。税務相談室は、関東信越国税局をはじめ管内の主要な税務署に一九か所設けられています。税務相談室では、税についての知識や経験の豊富な相談官が相談や苦情に対して、親切・丁寧に、親身になって応じています。税務相談室の電話番号は次のとおりです。なお、複雑な問題については面接による相談をおすすめします。○水戸税務相談室電二六’八六八○蕊錫謹税の相談は税務相談室へ一一一一一一一一一今一一国保税の納税相談日毎月1日~10日まで(土曜の午後・日曜・祝日は除く){呆険税は納期内に納めまし'よう一広報じようほく季-ゞ…‐‐…~一一----一一…-.一一一一一…一一一-一一一一-‐16-612-

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です