広報じょうほく No.224 1981(昭和56)年 12月
11/12
町体育協会レクリー{i・シ↑望こ一部▼日時十二月二十日(日)と子ども会育成連合会の共催によ午前九時からるタコ作り撫習会が開かれます。▼会場常北中学校体育館多数参加されるようおすすめしま▼調師粥陸タコの会会員す。▼参加者旧西郷公民館を次により公売いたします。▼所在地常北町上青山昌一T一▼売渡物件旧西郷公民館一棟木造平家一部二階建スレート葺三二五㎡▼入札開札日時町有財産公売公告r可ダニ作り講習会昭和師年1月加日午後一時▼入札開札の場所常北町役場▼入札保証金なし▼契約保証金契約時に落札価格の百昭和五千六年十二月二十八日午后から、昭和五十七年一月四日まで、免許証更新手続きの受付けを休みます。なお一月四日午前中は受付けます。水戸警察署免許証更新手続き一・首今邑』・“三一一劃吟珪諮会噸垂卦準塞毒一成者▼持参するもの小刀又はナイフ、フデ、一お弁当▼会費無料▼詳しくは次へ町公民館電二○二四分の十以上を現金納入一▽郵便入札は認めない▼代金納入期限昭和師年1月釦日▼落札者の条件落札後のとりこわしに《ついては総務課の指示一に従うこと。▼問合せ先役場総務課電三一二内線蛇』一一■。◆●g■g8tE●つ雲0恒岬睡奇鱒p守甲承,◆、“・◆もP』■早■pr画■g●■■呂令ゆr』巳■》距郵和-,-得."……厚一一一一麺=壁垂蛾霊感竃…。器面司圏瞬一一一一…弄』=垂F字-------塁ノ好評を博したr、町の文化の向上,特に芸術分野美術・文化財展覧会は,今までにただき、好評のうちに幕を閉じま‐△美術展のメーン会堀▲秀作が会場いつぱいに.…広報じようぼく-475-
元のページ