広報じょうほく No.187 1979(昭和54)年 1月
6/10

広報じようほ昭和54年1月15n昭和五一四錘三月七日任期満了になる常北町長選挙及覗同議会議員補欠選挙の同時選挙は公職選挙法第三十三条第一項及び第三十四条第一項の規定により常北町選挙管理委員会の議決を経て昭和五十四年二月二十五日を選挙予定日に定めました。一、選挙すべき人員町長議会議員一人二、選挙予定日時伽投票昭和五十四年二月二十五日午前七時より午後六時まで②選挙会同日午後七時三十分三、選挙告示日及び立候補届出期間⑲告示日昭和五十四年二月十八日②立候補届出期間昭和五十四年二月十八日から十九日の二日間⑧受付時間毎日午前八時三十分から午後五時まで四、選挙会会場常北町公民館五、選挙権の有変格者日本国民で当該市町村の区域内に住所を有する年令満二十一投票日は二月二十五日才以上で基準日まで引き続き期満了三ケ月以上住民基本台帳に記議会議録されている者です。職選挙叩年令到達三十四昭和三十四年二月二十六日ま町選挙でに生まれた者選挙人名簿登録人員(11月27日現在)一②転入昭和五十三年十一月十七日以前転入した者六、選挙当日の有権者常北町の選挙人名簿に登載されてあっても選挙当日までに他の市町村に転出した者は投票が出来ません。七、立候補予定者説明会は二月十日①午後一時より役握蒸室で行ないますので立候補予定者は出席して下さい。274もいます忌若い人たちにとっては、年金の話しなど遠い将来のことと考えられるかも知れませんが、国民年金は、老後のことばかりでなく、永い人生の中でおこる、いろいろな成人.罫を迎えられたみなさん一おめでとうございま秀日本の国民は、二十歳になった日から、成人としての権利が得られ、同時に義務も課せられます。国民年金に加入することもそのひ成人の日は‐国民年金加入の日9二(一一K苛亨この国民年金には、厚生年金保険や共済組合など、他の公的年金に加入していない二十歳から五十九歳までの人がすべて加入しなければなりません。現在、国民年金に加入している人は二千七百万人、年金を受けている人が四百五十万人不幸な出来事を保障します。交通事故でけがをしたり、一家の働き手が亡くなったときには、障害年金、遺児年金、寡婦年金母子年金、など、さまざまな年金が支給されます。そしてあなたが六十五歳になれば「老令年金」によって老後が豊かに守られます。この国民年金には、物価スライド制が採り入れてありますがら、将来、物価の変動によって、受けとる年金額が目減りするようなことがありません。いざという時のために、そして老後のために、二十歳になったら必ず国民年金に加入しましょう。加入の手続きは、印かんを持って役場住民課国民年金係に出向いて、必要な事柄を記入するだけで簡単にすみます。噌菖家庭の日罰…§製第三日曜日愚》◎日記をつけよう“》新年をむかえて一年例》の目標をたてる岬》●家族みんなで生活州の設定蹄●成人の日峰●食生活》●火の用心》§常北町新生活運動推進協議会‐待ちましょうあなたの足より車は早い-6-投票区第1投票区第2投票区第3投票区第4投票区第5投票区第6投票区第7投票区第8投票区第9投票区第10投票区第11投票区第12投票区計男34039164546016535:22召1722742791722903,768女37741271450016C3642461763101863114,030計71'801.36<96(32:71I4753495845533586017,798

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です