広報じょうほく No.127 1973(昭和48)年 8月
6/6

広報じようほく昭和48年8月15崖(6)常北町の年中行事の三一一となった常北町商工会主催、常北町後援の納涼盆踊り大会が、お盆で賑わう八月十五日から二日間、商工会館前広場で盛大に行なわれた。‐土用はあけたものの三十三度をこす連日うだるような暑さ、それでも今年始めて行なわれた歩行者天一因とあって花火を合図にゆかた姿の蹄り手や、見物客がどっと繰り出し、広場周辺は人の波、商工会の役員さんの手によってきれいに飾られたヤグラからスピーカー常北の「盆踊り」盛況歩行者天国も行なわれる写真は盛況の盆帥0(常銀石塚支店大内さん撚影)一、…一”4…h…、一一rh-、近づく二学期で流されるへ坂をのぼればお薬師さまの願いかけましょ私とあなたで知られる常北音頭や相馬盆唄に合わせてヤグラ周囲を二重三重にして踊りまくり普さを吹きとばしていました・今年も各商店から寄せられた山のような賞品に加え城北ライオンズクラブからの参加尚も、削り手が多いため、配るのに一苦労のよ、7でした。反省としめくくりを……容巳一画耳、垂且』"-“、f噸、一糸"、一~一計しによ夏てら法画夏た近い休、g,ル帥つは休・づよみ学きが<うみき終も杖た朝つまのまI)いのてかく吃デー二言一二宮・呂邑己・一呂口.・二三言亀二・二一一邑邑昌一二一一.邑昌亘言亘冒二二二、皇“ここロ昨自大ち釦プるいが拡う鞭ム係祉者にの肋一に叫入癖蝉率計鑑や購丸珊隙艦恥車郵誌簿蕊。岬動一減幾鰹琶筋自で燕態。賜編の唾池蹄柊《畦陸地峰》恥》壷》一耐蒋辞さ車れい気“ま-月州動さ排叩レ年いJロー二宮ロー毎弓宮・一宮毎二邑毎宮口宮一己君呂亘凸ロー呂二』二“二宮一二口宮呂一己ロー孟二凸亘凸宮阜一コ・』凸呂巳一三亘含呂弓一三和く実行できたでしょうか、術迦や勉強の進みぐあい、l海や山へ行った思い出など、反省をふくめたしめくくりを。…………・・残り少ない夏休みを、おしいような、もてあますようなお子さん〃にとっては、、いまどうも落ちつかないところです。この辺で、早寝早起きなど二学期のリハーサルをしてみましょう。お子さんの雌眼状態は、とくに体重、食欲、触色などを良く帆察してみてください。とくに休み叩毎日プールや水遊びで、いつめ間にか眼、耳、弊などをわるくしていることがあります。邸や岬の拍嫌は長びきますので、勉抽にも杉群しますから、今のうちに診てもらっておきましょう。暴力追放応。。◎◎募に〈休俸満資おわさ州!唯平始給暇ま手月寅○給男US格尋しれ祭日日は体外す当分与I'l子才ねいまHは課6暇出・や、年月以下こすは午業日の、昇退そ3額上さと。朝後終間ほ年給鞭の回三25いはかか了、か24年金ほlLl五才・住らら後外年日一がか、、未民許、、幽末の回あ各七六滴課可日土は年有り極ケ○のさあ農雲今がチャンス男には男の仕事が目下自衛官募集中です鋸|建設課長園部金吾(一部事務組合)選管書記長安藤雅人(建設課長)事務局長阿久津正明(選管書記長)総務課技手田上勝紀(幼稚園技手)幼稚園技手吉川次男(学校給食共同調理場技手)学校給食共同調理場技手森田晶(住民課技手)人事異動常北町では八月一日付で人事異動を行なった。()内は旧職'、ヘハーdとご-

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です