広報じょうほく No.122 1973(昭和48)年 2月
6/8
うほく広報じよ昭和48年2月15日(6)灘溌議鍾謹、計十不注告次務とて自つれお速今たど税の基額七動意しの署し申分てたいつ年めに額期税礎か年産くなこかて告で、書でてはにつの間務控ら中所だけとらおし所お類にい谷ホII相い計'I」将除配の得されが香り納得いのなる談談て算、で、偶各ないばら類ま税金で内る場ををお方所はそ者種ど。なにがすす額〈容方合うう判法得、の控ののりあ送。るとだをはがけけり、やこ*韓韓無雑#祥###枠#######稗鵜蕊蕊義議慧慧鋒蕊*難錐無難排枠韓#######群舞##吊溌需溌》瀧》一昭和四十七年分の所得税の確定申告の受付が二月十六日からはじまりま~壱示牽]「11』蝉TlIlaUl他の所得控除を差し引き、その金額を基として算出した税額が配当控除額より多い人。2、給与所得がある人の場合給与所得者は、大部分の人は申告する必要はありません。しかし、四十七年中の各種の所得金航の合計額から、配偶者控除、扶盤控除、基礎控除、その他の所伴控除を差引き、その金額を蕪として算出した税額が配当控除弧と年末調整の際に給与所得から控除を受けた住宅貯蓄控除棚よりも多い人で、次のいずれかにあたる人は、申告しなければなりません。り川十じ年中の給与の収入金細が五○○〃円をこえる人.②給与を一ヶ所から受けている人で、給与所得や退職所得以外の符仰の所得金額の合計額が一○万円をこえる人。帥給与を二ヶ所以上から受けている人で、年末調終された給与以外の給与の収入金額と地代家腕などの各種の所得金額との合計額が一○万円をこえる人側同族会社の役員やその親族などで、その法人から給与のほかに貸付金の利子、店舗、工場などの簡貨料、機械器具の吏羽料などの支払を受けている人。く上しくは次の場所にお尋ね下さ(水戸税務署所資第一部門電(三一・)’四二二)上町J県民税町(6)(5)(4)(3)(2)(1)内昭(ァ)れ次申給当原し土ど地方医を商に和給ばの告与せ稲た地の代師営業住凹与なよす所ん料方、所、、ん、ん十所りうる得金、家得家弁で工で八得まな必のな印屋の賃護い業い年のせ方要方ど税なあ、士る、る一外んはははの、どる部、方股方月に申あ、所溝の方屋税業で一所告り原得演資代埋なH得をま則の料産、士ど現のしせとあ、を配なのイ'てあなんしる懸溌当どざ*常るけがて方尚渡なの業北あと㈹日で二年生」親も新しい出発子どもともに藩ついて下ごしらえを「この子もいよいよ学校へ行きだすんだな’・」「そうね、まだ赤ん坊だと思っていたのにね’。」どこの家庭でも新入生をもつおかあさん方は、当の子どもさんともともに、胸をふくらませ喜こびにあふれていると思われます。子どもにとっても、親にとっても新しい出発なのです。あせらず、うわつかず、迷わず▼昭和四十一八年度一分の▼ただく時期になりまし▼五日までにお忘れなく▼なお、税務料へ所得▼は、町喋此悦、州龍悦◎申告をしなければならない方の悦申た町iHの告・県粁確し次氏は定てに税必||JT.讃の〃;購報’)を。るH:ま提ノアをせ川は提′しさ、川・札三しだ剛てノノ、|・い㈹二ヶ所以上から給与を受けている方側雑拙控除、医療礎控除を受けようとする方◎申告受付場所次の日程により行ないます。旧石塚地区二月二十八日〜三月二日旧小松地区三月七日〜三月八日旧西郷地区三月九日〜三月十日場所は常北町公民館で時間は、いずれの日も午前九時から午後三時までです。なるべく定められた日程にご協力下さい。じっくり落ちついて楽し昨出発にしなければなりません。子どもをみつめ、子どもの気持をとらえ、子ども足どりに合せながら、新しい出発の下ごしらえを一つ一つして行きましょう。先生は、可愛い一年生を、どうやって学校生活にとけこませ、楽しく勉強をさせようかと、心をくばっておりますが、入学前に次のことなど守るようにしたらいかがでしょうか、といっても無理におしつけは禁もつです。△▲▲▲『・合、、.◆横断歩道の標識や、信号の見方がわかる。◆学校までの道を知っていて、一人で行ける。◆道路は右(Hllを歩く。◆知らない人に話しかけられてもついずいかない。◆動物や虫をこわがったりせず、かわいがる。◆道路で遊ばない。◆友だちとふざけながら、道を歩かない~-290-一家庭庭内のこと=====二◆ひとりで起きる。◆洋服やシャツを、りする。◆朝晩のあいさつ力◆トイレを出て、戸◆大便のとき、パンき舟自分で脱いだり着丈、が洗えるがずにで物を自分で整理整頓する。自分でたたむくせがついて学校へ行ったときのこと◆姓で呼ばイLても、すぐ返事をする。◆而単なお使いや伝言なら、まちがわすにできる。◆右、左の区別がつく。◆12色〈・らいのクレヨンなら、全部数えられる。◆名まえが書ける。◆近所の子と、だれとでも仲よく遊んている。◆人前ではずかしがらず、はっきり話力できるそのほかの二と
元のページ