常北町誕生40周年記念誌 1995(平成7)年 2月
214/238

下古内一区¥:下古Iノ1の*心的位澄にあり、県道笠間稲陸太Ill線・水戸茂木線が交差し交通の分岐点となっており.南西方向には、藤井川の満流がながれ、道路と川に囲まれるように耕地があり、ゆるやかな傾斜地に茶畑が広がりをみせている。区長川井昭翻罵牟鶴-=-戸一一一一一毒(仲郷新町)、ざ顎,毒驚欝:茎!蕊臆魯灘牌1三.=9繋燃恵昌:……;必翰確一一童一…麓、寒溺型阿久津勇様阿久津功冒罫謝郡認謝郡認刺簿,空阿久津よし子様加藤隆文様加藤秀仁様関谷保善-210-趣函■

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です