しろさと議会だより 第23号 2010(平成22)年 8月
2/10
第2回定例会報告▽医療福祉費支給に関する条例の一部を改正する条例について県において、医療福祉対策要綱及び医療福祉対策実施要領並びに医療福祉費支給に関する条例が改正されたことに伴い、町条例の一部を改正し、平成聖年皿月1日から施行するものです。主な改正点は、県の医療福祉費の支給対象年齢が、未就学児から小学3年生まで拡大されたことによるものです。定例会は、6月塑日から弱日までの4日間の会期で開催され、議案3件、発議1件を審議し、すべて原案どおり可決されました。また、報告9件がありました。第2回患揃奥雪銅堅。定▽町立学校設置条例の一部を改正する条例について再編校の校名が提議されたこと『可決されました。(次頁参照)成羽年4月1日から施行するものです。に伴い、条例の一部を改正し、表1のとおり1件の補正予算が『平※発議とは識員が識案を議会に提出し、審議を求めること。▽生産性の高い競争力に富んだ農家の育成を求める意見書について本町膿業の持続的発展を図る上で、土地改良事業を積極的に推進する必要があり、担い手農家育成や集落営雌支援の位置付けが不透明になることから、施策の充実を行うよう意見書を各関係大臣に送付することに決定いたしました。h発議L由しろさと議会だよりNo.232改正前石塚小小松小背山小古内小坪小岩船小北方小沢山小小小束西今云今云七七改正後石塚小備北小(旧青山小学校校舎)桂小(旧岩船小学校校舎)沢山小七会小(旧七会東小学校校舎)
元のページ