かつら議会だより 第16号 1995(平成7)年 5月
5/8

窯業(5)墨某かつら議会だより聯 てみたい。 那珂川沿いに サイワリンク道路 圏 御前山に来られた観光客 の中には、サイクリングロー ドがあればとの声が多いので、 那珂川沿いに、サイクリング 道路の整備をぜひお願いした ヽ 0 ■V 客 観光リゾートの一環とし て今後検討したい。 物産センターの拡充 囲 吊橋、ロープウェイ、サ イクリング道路、等が、整備 されますと、今の物産センタ ーでは手狭になると思います。 当然対応し切れなくなるので はないか。 圏 物産センターも、三月末 をもって総売り上げ二億二千 万円余になると推定しており ます。昨年度狭いということ で中央の部分を若干広げまし たが、将来もう少し拡充をし たい。また、現状の建物を壊 さないような形で拡充をすべ きであると考えてもいる。今 後の課題として様子を見て考 えてまいりたい。 旧茨鉄線御前山駅 跡地について 圃 土地の取得については、 慎重に構えて、必要欠くべか らざる事業でどうしても確保 しなければならないときは、 それなりに土地の先行取得を 考えていかなくてはいけない と思いますが、その辺につい ては今後とも十分前向きに検 ′・■■■l 圃 旧茨城交通御前山駅跡地 でありますが、この件に関し ては何回か質問したが、執行 部ではまだそのままでありま す。この跡地は約一・七ヘクタ ー ルありますが、現在は何の 管理もされず荒放題になって おり、雑草が生い茂っており、 火災でも起きたら大変と地域 住民は心配をしております。 御前山周辺の開発には、ぜひ 跡地を求めて、リゾート基地 にしてはと思うのですが執行 部の考えをお聞きしたい。 火葬場について 圃 二月二十四日に、広域に おきまして、この火葬場につ いての質問を行いました。前 も大宮広域について、村長に ご質問をしたわけでございま すけれども、これだけ村民が、 また城北地区の二万七千余名 の人々が恐らく桂村におきま しても、また昨日きょうにか かりましても、二〜三人の方 が、亡くなっていると聞いて おります。こういった問題が 村民始め、我々議員各位も、 それぞれの場所へ行って、村 民の第一声の声が、火葬場を 議員さん、何とかしてくれと、 本当に困っているのだと。こ の県北地区の大宮始め数ケ所 の火葬場では間に合わなくて、 県外へもお願いして火葬をし てもらうありさまで、何とか この間題を一日も早く取り組 んでやっていただかないと、 討した中で、どう対処するか 決めてまいりたい。 宮本 仁議員 /し 我々としても困るのだという お話しを村民から言われてる のではないか、と解釈してお ります。管理者として、その 後大宮の広域とお話し合いを 持ったのか、持たないのかそ の辺をお聞きしたいので、ご 所見をお願い申し上げます。 園 ただいまの火葬場の件で ありますが、確かにご指摘の ように二月二十五日に行われ ました広域事務組合の中でも 今後広域事務組合として、火 葬場の問題を取り上げるべき だろうと、こういう趣旨の質 問がございました。今宮本議 員ご籍摘のようにその後そう いう話し合いを待ったか、と いうことでございますが、公 的にはまだ持っておりません。 あくまでも私的な段階の中で いずれ大宮町の広域事務組合 が、火葬場の新設、当然今の 火葬場の現況から推しますと、 重油で処理しているような火 葬場はありませんし、いずれ 大宮広域の中でもこれをどこ かへ新築をしなくてはならな いという状況は十分にできて おるかと考、えられますので、 私どもも、御前山村長と合わ せた中でそういうものはつく られるということであるなら ば、この際大宮の広域に加入 をして、それなりの対応をし てまいりたいという考えは持 っております。 同園 今現在大宮の斉場で広 域管内の取り扱い件数という ものは三大三件ということで、 圏外の人が二l八件というこ とで合計五八一件です。これ は平成六年度の調査でござい ますが、大宮の今現在の重油 方式の旧式の火葬場そのまま では限界に釆ているというこ とでございます。実際管理者 副管理者でこの火葬場につい ても検討をして、そして私が 申し上げますような広域内で 場所を提供するから、大宮の 広域へお願いします。さらに 水戸でどうですか、というよ うな形でお願いをしないと、 ただ単に相手にお願いします、 ということでは、この間題は 何回質問しても、解決しない のではないか、と思います。 国 人間一番最後の処理施設 でございますので、今、それ なりにあちこちの処理場が時 間がなかなか取れないために すぐに確保できない、こうい う難点は十分私どもも承知し ておるわけでございますので、 これらに対応する何らかの措 置は、今後ともいろいろ働き かけた中で進めてまいらなけ

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です