かつら議会だより 第15号 1995(平成7)年 2月
2/8

醐奈讃豊 かつら議会だより灘(2)讃架 平成7年の新春を健やかに 迎えられましたことを心より お慶び申し上げます。 ごあいさつ さて本年は、桂村誕生亜周 年の記念すべき節目の年であ ります。合併当時は、一万余 種村議会議長 桐 原 人の村民が在住しておりまし たが、高度経済成長の影響を 受け、都市部へと人口が洗出 し、年々減少して参りました。 しかしながら、近年において 務 はこれに歯止めがかかり、人 口増加傾向にあることは誠に 慶ばしい限りであります。 桂付利施行後の40年間の村 制の発展には目をみはるもの があります。 ▽専決処分の承認を求めるこ とについて 平成六年第四固定例会 平成六年第四回種村議会定例会が十二月十二日から十二 月十五日までの四日間の会期で開かれました。平成五年度 の一般会計決算、国民健康保険特別会計決算、国民健康保 険診療所特別会計決算、老人保健特別会計決算は、鈴木晃 代表監査委員より決算報告がなされ、全員による決算審査 協議会を設置し、全会計を原案どおり認定いたしました。 一般質問は二名の議員が登壇し、町村合併について、 発想アイデア企画について、教育問題について、水害対 策について、保育所の改築について、上水道の水源対策 についての七項目にわたり村当局の考えを質しました。 承 認 可決議案の主な内容 しかし農商工の産業間題、 高齢化社会の対策、医療福祉 の充実、教育文化施設の整備 等、諸々の重要な課題が山積 しているのもまた事実です。 これ等の解決に向けて、私共 議会は村政を預かる者の努め として、更に積極的に取り組 んで参る所存です。 豊かな活力ある住みよい村 づくりのため議会が一体とな 平成六年十一月一日より勝 田市と那珂湊市が合併し、ひ たちなか市となったことによ る規約の改正です。 桂 村 職員 会 条 の 議 員 一 の 〔条 例l) ▽団体の豊 報 を 海 酬 改 に 及 正 関 び す す り推し進めて参りますので、 今後とも村民の皆様のご指導、 ご協力をお願い申し上げ、併 せて皆様のご健勝とご多幸を お祈り申し上げごあいさつと いたします。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です