じょうほく議会だより 第97号 1999(平成11)年 10月
6/10

¥P泡』▼『F1.。‘『届一和合田口・-雛替簡蝿駕蝋繍瀞綴鰯蝋薗…綴《」卿菰……藤…評字…質問職第r固の謙澄要瀦じでありまず。回町道の雨水排水処理対策は一F郡凹一一一一一一(〃■、一一一夕叩己一一一”一一一一一一帝一睡一画』一■〕ケ■垂一一一○二号線の雨水排水処理対策についてお伺いします。二路線の両側は、最近、民家が急激に増加しており、また、優良農地がいっぱいあります。町道より地盤が低いところが多いので、少しの雨でも降ると、道路の雨水が農地や住宅の敷地に浸入します。特に大雨が降ると、農作物にも大きな被害を及ぼし、住民の方々に迷惑をかけているのが現状です。長年の懸案であった上泉地区の那珂川と江川の改修が完成間近で、農業用水も江川からでなく、那珂川本流から導入するようになったと聞いています。町道○一○一号線と○二○二号線の雨水が、江川へ直接流れ込んでも、上泉地区の農家の方々へ直接迷惑かける心九番小林宏議員囚黍震は少しずつ萱一一一『一一釦一一一唖哩畢■》一{{■画一一旦一■一で卸■一一一一■■■》』一F配一一一罰恥一二一砺一一住民の多くの方々は、一刻も早く道路の改修を待ち望んでいます。今後の計画と工事着工の見通しについてお伺いします。麺騨撫鱗璽蕊癖一一一》一画(牢L〉一一年■い}一一町一恥辛一》》一》》・・辛酔』一■■拝醍埜垂画呼一一呼書も出ていますし、上泉に行く道路の改修も進めてきています。東部土地改良の水揚げ場は江川からくみ上げていたのが、堤防ができることで、那珂川の方に移動できれば、江川から東部土地改良の方に水をくみ上げることは解消されます。江川に道路の排水をつなぐことによって、上泉の住民も考え方が変わってくる溌一町道0101号線・0202号線《L回公共下水道の年次計画と最終年度は今年度以降の工事施行計画についてお伺いします。最終的には、常北町全地域のどこまでを施行予定し、また、最終年度はいつごろまでを予定しているのかもお伺いします。(砕唾一F一壁西哩走F一一℃』一■’一》岬哩》《二一〉L一》》■一〃(》一口Ⅱ〆r一一■一一〃《三です。工事が完了次第地域住民の代表者と話し合い、環境整備ができるよう努力していきたいと考えています。今後の着工の見通しですが、来年三月には那珂川の築堤は完了する予定ですので、来年度には少しずつ改良できると思います。囚建設課長東部地区の流未処理として、下流への放流といった形で今まで関係者と話し合いをしてきまし囚下水道課長当町の流域関連公共下水道については、平成三年十一月に中心|A一最終年度は平成二十五年度を予定AL市街地凹譲/ハクタ術:奥の認可を得て工事を進め、本年四月に供用開始になった次第です。また、平成十年七月に事業計画而穣八七・八ヘクタールを追加して、変更認可されている石塚市街地の周辺、大堀地区、そして、那珂西の中妻地区までの区域につきましては年次計画にたが平成八年度に新町地区内の流未処理を江川に流し、桂土地改良と同意して流した経過がございます。江川の改修、那珂川堤体の改修、それぞれ予定があります。過去の事情とは若干違ってくる経過も考えられます。今後、関係地区の皆さんと、今までの要望さらには諸問題も一つ一つ早急な解決に向け努力してまいります。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です