じょうほく議会だより 第97号 1999(平成11)年 10月
3/10

◆土地の取得について常北川健康増進施設用地を取得するものです。◆土地の取得について昭和六十一年から町道○二一号線の町道用地として一部借受けていた国有地を、国の国有地処分方針にともない、払下げをうけるものです。◆土地の取得について常北町公園墓地用地を取得するものです。一出一地緬一取得◆平成十一年度常北町一般会計補正予算(第三号)について既定の歳入歳出予筑の総額に、歳入歳出それぞれ七億五、六五三万五千円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ六五億二、六三五万円とするものです。歳入では、国庫支出金、県支出金、繰越金及び諸収入を追加し、繰入金を減額するものです。歳出では、民生費、衛生費、労働費、農林水産業賀、土木灘、教育饗、諸支出金及び予備費を追加し、総務灘を減額するものです。◆平成十一年度常北町一般会計補正予算(第四号)について既定の歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ五○万円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ六五億二、六八五万円とするものです。補「‐jF唾正予算歳入では、寄付金を追加するものです。歳出では、予備費を追加するものです。◆平成十一年度常北町国民健康保険特別会計補正予算(第一号)について既定の歳入歳出予郷の総額に歳入歳出それぞれ三、二五○万二千円を追加し、予錬の総額を歳入歳出それぞれ八億六、四八○万七千円とするものです。歳入では、国庫負担金、療養給付費交付金、準備金繰入金、繰越金を追加し、国民健康保険税を減額するものです。歳出では、療謎諸費、老人保健拠出金、俄還金及び還付加算金を追加するものです。◆平成十一年度常北町老人保健特別会計補正予算(第一号)について既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ一、六二五万七千円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ十二億四、八○六万三^千円とするものです。歳入では、支払基金交付金、国庫負担金、県負担金、繰越金を追加するものです。歳出では、緋出金を追加するものです。◆平成十一年度常北町農業集落排水事業特別会計補正予算(第一号)について既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ一億八、○六七万七千円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ六億七、二一五万五千円とするものです。歳入では、分担金及び負担金、国庫支出金、県支出金、繰入金、繰越金及び町債を追加するものです。歳出では、農業集落排水事業役を追加するものです。◆平成十一年度常北町下水道事業特別会計補正予算(第一号)について既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ一億四六万七千円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ六億四、七六九万四千円一人一四の写三歳入では、国庫支出金、繰入金、繰越金及び町償を追加するものです。歳出では、下水道事業澱を追加するものです。◆平成十一年度常北町水道事業会計補正予算(第一号)について収統的収入では、受託工事収益に九千万円を追加し、収入総額を四億一、七三八万七千円に、収益的支出では、原水及び浄水費、受託工事費、総係費九、二二九万三千円を追加し、支出総額を四億一、九六八万円とするものです。資本的支出では、資産購入澱に三八八○万円を追加し、支出総額を十二億九、三二二万一千円とするものです。なお、支出に不足する額三、八八○万円については、過年陛分損益勘定留保溌金で補填するものです。事

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です