じょうほく議会だより 第96号 1999(平成11)年 7月
2/8
◆専決処分第一号(常北町税条例の一部を改正する条例)の承認を求めることについて国において、地方税法が改正されたのに伴い町税条例の一部を改正し、平成十一年四月一日から施行したもので、個人町民税の税率’第二回議会定例会……1専こんなことが決まりました決処Ⅲ議案をゞ可決i分I‘勢,一一の改正及び非課税限度額の引下げ、延滞金の割合の改正及びたばこ税率の改正をしたものです.◆専決処分第二号(常北町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例)の承認を求めることについて国において、労働雅準法が改正されたのに伴い、常北町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正し、平成十一年四月一日から施行したもので、職員の育児又は家族の介護を行なう職員の深夜勤務及び超過勤務の制限に関する措世の改正をしたものです。準◆専決処分第三号(平成十年度常北町一般会計補正予算第十一号)の承認を求めることについて既定の歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ七、四三五万七千円を追加し、予算の総額を歳入歳出それぞれ五二億七、九○九万七千円としたものです。歳入では、地方消費税交付金、財産収入、繰入金及び諸収入を追加し、ゴルフ場利用税交付金、自動車取得税交付金、使用料及び手数料、県支出金を減額したものです。歳出では、総務費、民生班及び予備賀を追加し、商工饗を減額したものです。◆専決処分第四号(平成十年度老人保健特別会計補正予算第二号)の承認を求めることについて既定の歳入歳出予算の総額から、歳入歳出それぞれ八、「五○万七千円を減額し、予算の総額を歳入歳出それぞれ一一億一、九四七万六千円としたものです。『◆常北町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について賀用弁償に関する条例の一部を改正する条例でありますが、介護保険が施行されるのに伴い、介護保険介護認定審査会委員の報酬を加えるものです。◆常北町固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例について国において、固定資産の価格等にかかる不服審査申出の機会の充実を図るため、地方税法の一部が改正されたのに伴い町条例も改正するものです。歳一余I|般会計繰入金及び諸収入を追加し、支払基金交付金、国庫支出金及び県支出金を減額したものです。歳出では、医療諸賀及び予備賀を減額したものです。条例|請負契約の変更一寺介護保険介護認定審査会の共同設置について平成十二年四月より実施される介護保険において、介護認定の判定をするため介護認定群査会を、執行機関の簡素化、経澱節約及び合理的な行政をするため、規約を定め、常北町、桂村、御前山村の三ヵ町村で共同設世するものです。◆常北町非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の一部を改正する条例について国において、消防団員等公務災害袖償等共済基金法施行令の一部が改正されたのに伴い、町においても非常勤消防団員の処遇改善を図るため、町条例の一部を改正するものです。4常詑町公共一r永道事業(平成十年度国補公下第六辻〈負契約の変更同設置
元のページ