じょうほく議会だより 第95号 1999(平成11)年 5月
4/24

◆平成十一年度常北町一般会計予算について◆平成十一年度常北町国民健康保険特別会計予算について◆平成十一年度常北町老人保健特別会計予算について◆平成十一年度常北町農業で完円1M確布円額:NBlif-総:も俄錘す、減を定設資とを万庫金費I'l額万収の、珠・・額mにi:本す四ノL補の本とを八錐で圃其lノリし憶伴リド的る臓千助確約す一冒千的す県遥一七、.三い及支も六I'l金定収る億円支。袖ご万文、、ぴ川の、減をに入も七を川助支I1)IJll'4水岡でで‐額i叫伴での、減に金蕊と総七道県はす・し憶いはで○額おをで;畿測11噺淵驚ma-^-c鼎這の億千雛,)綱:千総九'職;兇ボ:富婁予算◆地方分権の実現に関する意見書可決され、亜兄沸については側係大臣に提出いたしました。◆米の関税化を撤回・I)食料自給率を引き上げ、日本の食と農を守る陳情醤総務経済常任委此会に付託され、閉会中の継続奔在となりました。◆町道の舗装工事に関する陳情受皿、採択されました。集落排水事業特別会計予算について◆平成十一年度常北町下水道蕊業特別会計予卯について◆平成十一年度常北町水道事業会計予算について服案のとおり可決されました。意陳見害情F◆常北町老人福祉センター条例施行規則の一部を改正する規則◆常北町後継者の配偶者斡旋報償金交付規則の一部を改正する規則◆常北町建築協定に関する縦覧及び意見の聴取に関する規則の制定◆平成十年度事務報告書◆例月出納検査報告(卜・・〃、一〃、竜川執行分)報告予算審議する各常任委員会〆総務経済常任委員会副詞一望一一一帯--=‐教育民生常任委員会建設常任委員垂第95号

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です