じょうほく議会だより 第95号 1999(平成11)年 5月
11/24

時期一哩埜しか・・伺します。二一三号バイパスの整備を機会に、区画整理について結論をまとめ、アクセス道路の整備を先行することをどのように考えているかお伺いします。十万原開発については、計画ですと、常北町側に誘致施設用地が配置されていますが、どのような施設を誘致する考えか。また、都市計画区域外の計画路線周辺の乱開発も予想されますが、何か手だてを考えるかお伺いします。蓉巨緬峠訓画ですが、↓二三号のバイパス事業は、今年の五月には県で汁Ⅲ決定されて、桂から常北に向けて手逓坂の解消を先に進めていきたいと諦而中で、一日も早く工聯に取りかかっていただけるよう要請していくつもりです。区町幣理事業は、これが実施されていけば、改めてまちづくり協議会の方と話し合いを進めていきたいと考えてます。問蛎綱陶画謝池から既存の水路を経て西田川、桂川、藤井川へ放流すると言われますが、調整池予定地から各河川まで、既存の水路の形跡はない状況です。各河川までの水路を整備していただくようお願いします。二つ目は、小坂と上古内を結ぶ道路の新設です。以上二点を強く要望します。蓉自細帳の麗業用水の確保は特に大事なことですので、今後、実施設汁の中で都市計画道路が盤伽されるということは、町にとっては大事なことですので、今後とも蓋一三号バイパスの促進と都市計川区画整理邪業、そしてアクセス道路についても十分に地椛者との話し合いをしながら方向を決めていきたいと考えて日本一:==ロ■■■動『一一一一一車部移研司4戸恥究改めて強く要望してもきたいと思います。道路についても、県の方で考えてくれているようですので、確実に実現できるように、要望します。います。十万原開発については、今後の開発を十・一分に視野に入れながら町づくりの・つとして、その地域の人たちの声を聞きながら対応していくのが一番大那という考えを持っています。転所のについて問概瞳謹糎漂険導入による委任事務の増加、あるいは保健センターの完成や大型の事業等対処すべきことが多岐にわたることが予想されます。機構改革を含めた人事交流等幅広い規模の改善をお考えかお伺いします。蓉巨緬帳内の組織機緋については、現在はトー裸二吋一室ですが、少子・商齢問剰剰紳職諜も必要です。健全財政運営が望まれますが、今後の財源の確保の見通しはどのようにお考えかお伺いします。さらに、片山開発や墓地開発を一気に進めるというのではなく、優先順位を定第二庁舎完成と機構改革について機一J成改すていI坑現のはには化際化・検う法在…‐平事も賀に化社討か等、部成実瑚的よの会を組を係を八で火にり社のし縦含腿兄年すの多、会進てのめク直間。傾様行的展向化政又、い見てうしににし事維IV,塞雛霊繍めて順次無理のない事業計画財政計画によって進めるべきと思いますが、お伺いします。蓉巨諏窪の財政の確保と見通しについて、町税のうち住民税は減税の方向で期待できないが、固定海産税革第95号財政運営について

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です