じょうほく議会だより 第94号 1999(平成11)年 2月
4/20
◆専決処分第十一号(平成十年度常北町一般会計補正予算第七号)の承認を求めることについて既定の歳入歳出予算の総額に変虫なく、歳出において教育没を追加し、予備盤を減額したものです。◆専決処分第十二号(常北町税条例の一部を改正する条例)の承認を求めることについて地力税法の部改正に伴い、法人町民税のなかに特定非営利禰動促進法に規定される一部法人を加えるため町税条例の・部を改正したものです。専決処分こんなことが決まりました。◆平成十年度常北町一般会計補正予算(第八号)につ一己国)■一)一一垂一正司一一哩叫{』冠礎唖延冒一目[一《(》》ご》一一唖一■」一■一一■』一一串》岳一■一、室丁る条例の一部を改正する条例について平成十年八月十・一日に人躯院が国家公務貝に対して勧告した平成十年度給与改定勧告を螺施し、更に茨城蝶においても給与改定を実施するため、常北町においても町職貝給与条例の一部を改正し、平成十年四月一日に遡及して実施したものです。◆常北町公共施設整備基金条例の制定について附北町内に平成十年八川にオープンした競輪場外淵催施行者からの交付金について、歳入歳出とも会計上明らかにし、公共施設推術の韮金として献立てるため基金条例を制定したものです。補正予算条例《L箭瀧灘歳雛糾侭雌婁驚皐繊I此蝋:術息膿織i噸藤f鯉既そ瀞瞬撫識雛論鍛無溌;鞘溌蕊雛鳥灘ものです◆平成十年度常北町農業集誌排水事業特別会計補正予算(第二号)について既定の歳入歳出予坑の総額に歳入歳出それぞれ九、九三九万六千門を追加し、予坑の総額を歳入鮫川それぞれ九憶九、・・一派六万四千円としたものです。歳入では、側庫支出金、貼支出金、繰入金及び町憤を追加し、柵収入を減額したものです。歳出では、農業集落排水邪業挫を追加したものです。◆平成十年度常北町下水道事業特別会計補正予算(第二号)について既定の歳入成川予算の総額に歳入歳州それぞれ(、○三八万一千円を追加し、予算の総額を歳入竣出それぞれ八他流○八万・・千円としたものです。歳入では、分担金及び負机余、岡床支出金、断収入及び町依を追加し、繰入金を減額したものです。歳出では、ド水道躯難批《L◆人権擁護委員の推薦に(一いて禰塚今瀬義次氏下古内磯部災司氏が全会一致で同激されました。加をを益す七入をれ出に業◆椿をし減収迫を収・二支追ぞ予既つ会平を胆た棚碓加減舵万川加れ節だい計成し川もし的し額的・そし‐ののて補十たし韓蕊灘瞭離職蕊施・工はで託はし肯の六収収算鼎¥##識淘;謝奄蝿擁鍬雪鼎。#息櫛I澱噌漁ハ単望昌豊鴨決算認定人事◆幼稚睦就院奨励費に関する請願書不採択となりました三一一塾釜弄罰酔壱一一“唾↑(一串》一“画一◆平成九年度常北町国民健康保険特別会計決算認定について◆平成九年度常北町老人保健特別会計決算認定について◆平成九年度常北町農業集落排水事業特別会計決算認定について◆平成九年度常北町下水道事業特別会計決算認定について◆平成九年度常北町水道事業会計決算認定について決飾特別委興会に付託された一般会計、特別会叶の決姉認定について決卸特別姿u腿より群在の結果報告があり、いずれも原案のとおり認定されました。第94号陳'情主目願二二回
元のページ