じょうほく議会だより 第92号 1998(平成10)年 7月
5/6

固繊雛と藷焼却場として使用していた場所の跡地です。特に、ごみは野焼きで処理をし、その焼却灰は大きな穴を掘って埋め立て、満杯になれば次の場所と次々に借りかえを行ってきた場所です。発がん性やアトピー性皮膚炎等が指摘されているダイオキシンは、ごみの焼却場が最大最悪の汚染源であると言われています。安全性を確認する上からも大至急ダイオキシンの調査を行う必要があるのではないかと思いますが、考えをお伺いしめの考えについてご理解をいただき、いろいろと対応をしていくときもあるかと思いますが、現時点ではその段階までいっていませんので、予鈍等についても$まだ縦会の皆さん方にも説片山地区開発計画と環境問題について圭一}冒澱鋤域瞳町で長“間お世話になって野焼きをしていたことも事実です。焼却場については、城北地方広域駆務組合の方でダイオキシンの調在費用の予算を組んでいますので、今後、片山地区においても洲在対象に考える必要があると思っています.今後結果が出た時点で、その次の段階の対錐等も時と場合によっては考える必要があるかと思います。明していないのが現実です。今後、物産センター運営につきましては社長として計画をし、行勤に移しているところですので、その節は識貝各位の理解とご協力をお願いしたい。匡司』議会の動きに4月~S月属〕円勾4月《一『略日城北地区四町村議会局長会議過日〜創日議会運営委員会研修型日市町村議会議長会議”日城北地区四町村議会正副議長局長会議泌日正副議長正副委員長会識鋤日東郡識長会臨時総会14987日日日II教育行政懇談会全員協議会議会だより編集委員会辞令交付式東郡議長会臨時総会建設常任委員会水戸地区交通安全推進大会各小学校入学式常北中入学式幼稚園入園式城北地方広域事務組合議会臨時一JS月。日議会運営委員会全員協議会8日水戸市・術北川合併協議会9日〜n日第二回議会定例会晦日県議長会定時総会陥日社会福祉大会錫日山形県山辺町議会来庁型日〜”日東郡議長会海外行政視察廻日〜晦日教育民生常任委員会研修灯日〜加日総務経済常任委員会研修⑬日東郡議会事務局長会議加日〜創日町村議会議長研修会3029日雷王副議長正副委員長会議議会だより編集委員会城北地区四町.村議会議員合同研修会町村議会那務担当者打合せ会正副議長正副委員長会議名誉町民故鯉淵丈男先生合同葬儀第92号

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です