じょうほく議会だより 第91号 1998(平成10)年 5月
4/20

ぞれ七億七、九一四万一千円とするものです。歳入では、繰入金を減猟し、歳出では、保険総付撒、予備費を減額するものです。◆平成九年度常北町農業集落排水事業特別会計補正予算(第四号)について既定の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ二他八、○六八万三千円を減額し、予算の総額をそれぞれ五億二、○九一万三千円とするものです。歳入では、分担金及び負担金、国庫支出金、県支出金、町債を減額するものです。竣出では、農業染落排水邪業闘を減額するものです。◆平成九年度常北町下水道事業特別会計補正予算(第三号)について既定の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ員、九一七万六千円を減額し、予算の総額をそれぞれ五値九、三○一万七千円とするものです。歳入では、雌支出金、町債を減額し、繰入金を追加するものです。歳出では、一律毒莱抄が恢恥毒減額するものです。◆平成九年度常北町水道事業会計補正予算(第三号)について収益的支出では、原水及び浄水費、総係費等を追加し、減価償却費を減額し、きらに資本的収入及び支出では、国県補助金を減額するものです。収益的支出において、一三九万四千円を減額し、支出総額を二億九、五五四万一千円とするものです。資本的収入では、国県補助金の確定に伴い、企業侭、国庫補助金を二憶六、六○七万一千円減額し、収入総額を一臆測、山六八万五千円とするものです。涜本的支出においても、排水播布股費の那業の確定、国県補助金の確定に伴い、水道建設事業費、資産購入費を二憧五、八○二万七千円減額し、支出総額を二値二、二七二万八千円とするものです。P◆緊急避難場所設置に関する請願書◆景気回復のための十兆円減税の早期実施に関する請願書◆児童手当制度の拡充に関する請願書以上三件は受理、採択されました。4垂成一年度常北町一般会計予算について◆平成十年度常北町国民健康保険特別会計予算について◆平成十年度常北町老人保健特別会計予算について◆平成十年度常北町農業集落排水事業特別会計予算について◆平成十年度常北町下水道事業特別会計予算について◆平成十年度常北町水道事業会計予算について原案のとおり可決きれました。語予願算4戸記町宮涯享鐸理条例施行規則の全部改正について◆常北町コミュニティセンター常北の設置および管理に関する規則の一部を改正する規則◆常北町国民健康保険脳ドック検診補助金交付要綱の全部を改正する要綱◆常北町国民健康保険被保険者資格証明書及び短期有効被保険者証交付要綱◆常北町国民健康保険・老人医療診療(調剤)報酬明細書の開示に係る取扱要領◆平成九年度事務報告番◆例月出納検査報告(十二月・一月・二月執行分)◆景気回復のための十兆円減税の早期実施に関する意見書◆児童手当制度の拡充に関する意見書以上二件は可決され、意見書については、関係大臣に提出いたしました。報告戸田田里黒第91号意見書

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です