じょうほく議会だより 第8号 1977(昭和52)年 10月
3/11

します瞳長ここで第三八号識案、碑||r一■一一四一》一一一〉一一一〕“一一一一[四哩辛一m一一r--T町長は専決処分したと言うが、その理由はなにか。町是議会を開くひまがなかったためです。二十番溌員報』塁十号例月出倹査報皆にあると。に昭和五二年二万三一日現在共済は公簿企業法である。したがって、三月三一日共済業務勘定決葬の中に先決処分の額は、どのように現われているか、又、鰹業共済率業の財務に関する特例を定める規則第五条会計伝架の発行、第六条会計伝票の師類と先決処分との関連はどうか。経済課長三月三一日出納報告書の中に、貸付合計残高一覧表がある。この引当金にするには袖正が必喪であり、業務勘定の率梁蟹用にするため予術賀を減額してこのようにしたものです。くわしくは蛮用明細書挙毎照して下さい。二十番認員剰余金にするため、専決処分したいとなると、来年もこのようにしなければならな専決処分案件は六月の全協に提出されなかったと思うが.一・四番溌員鰹業共済会計の中で、三月三一日の殿終〆切りをしないと剰余金の算出ができないが、〈震も継続的に専決しなければならないとは問題だ。壬のようなことは醗止しさけるべ望だが、何んらかの方法はないか、たとえば弾力条項の適用又は予備費の充用等はできないか。町長知鯉善お噛りして処理する方法老考えてほしい。経済課長業務引当金で処理すると改正されたのが昭和四九年からだが、更に昭和五一年から改めた。娘や連合会等の指導では、全額剰余金を引当てると言うことである。い。捕正をし決算をしないと剰余金が出ないと思う。一宮噸上げたいことは、六月十日識会の全協を行ない、この全協にかけたものが定例会に提案される。この町には農業共済率業迩桝委決処分の承認を求妙つ膜Lの質疑を行ない。専決処分の方法について一員会があり、六月一四日に開かれ、当日決算書は提出されたが、専決処分された袖正予算の報告がない。挫業共演鯉業迩憐委員会委員に協緬せず、錨会で承露してほしいとはどう言う事か。委員会の委員に謝罪する考えはないか。町是手落ちがあり申訳ない、今後充分注意したい、共済委員会委員におわびを申し上げたい。.‐》かし、公揖企業法に基づく棚正垂するのが正しいと言うことで理洪補正をやっている。これらをなくすには、早い機会に剰余金の見込みをたてて予肺費を充てるなどして、毎年専決をやらないようにしたい。十四番餓員予硫費謹充用ができれば良いことと思う。又、税条例の専決ですが、国会は何矧何日通過し公布の日はいつか。税務課長三月三一日法雛第六号、施行令四九号、施行規則の・部を改正する省令は、五二年省令第八号で、五二年四月一Ⅲ施行されたわけです。十四番溌員三月三一日に公布され、四月一日施行と言うこと一一五一b咋融一〈一一一毎夜一一亜聖一F田一己《》■一一」』一一百一坐宗一》一宮一一(一L一■坐ものと解釈する。墜業共済鋤正の専決も同じと思う。しかし、専沢処分をすると言う緊急雛とはどっ言憂場合か。議会を沼栗するいとまがないとは申せ、通鱈機関が発達している今日、電話壷もっても招集することができるのであるか亀識会政治の根本老くずさないでほしい。町長の専決処分に対する考えを聞きたい。町長絶対的と認う軽専決処分はしない方が良いと思っている。これ迄の経験から言うと、緊急でもすぐ錨員各位が梨まることができるので、議会に贈り処理し重行きたい。鯉長三八号識案専決処分の承認を求めるについての質疑は打切りで良いか、尚射舗省略で良いか。全議員興識なし。識長お猫bいたします。三八号細案については原案どおり承鋸することにご巽識『きいませんか。全識員異識なし溌曇ご異識なしみ認めます。よって三△宕読案は原案どおり可決決定しいました。随長縦いて第三四号議案、第三五号緬築を議題に供します。一識昼前日に引統き定例会二日目を再開いたします。第三六号殿案を誠睡に供します。担当課長より朗読を、又町躍から拠案理由の説明を願います。認案の朗読と提案理由の説明季願います。経済課母(第三四号議案、第三五号醗案を朗読する。)吋長第一一西号、二三号溌案について提案理由を申し上げます。先ず三四号謡案、昭和五一年産常北町腿莱共済耶業特別会計決郵躍定の件ですが、本会計は御承知のとおり、公簿企業法に華づく経理鞍行っていますので、三月三一日の頚業年産終了と同時に出納閉鎖となり、先般収入役より決算書が提出され、去る六月九日監査委員の群査に付したところJ別添のような意見を頂蛾しましたので本定例会に提案し、識会の認定に付するも前日に琴続いての議案審議と一般質問を行う六月十七日I本会議第二日I山席議」《言皇傍聴〈なし欠席識員一名(病気欠席)総務鰹長(第三六号細案、昭和五一軍嘩常北町一般会計捕正予算蟻第一号について蚕朗銃説明した。)町畏第一三〈号餓案昭和五二のです皿}なお三五号謡案も決算に伴なう剰余金の処分で、条例の規定に従って処分計算書案を算出しましたので御検射を賜わり御承認頂きたいと存じます。識長監盃委員の恵見を求めます。窪川監査委員決算の確牽内容についてはお手許に配布したとおり、計数及び厭翠等正碓であると認めたのでご報告いたします。尚決疎書の年座壱五二年座を酉琵と誤ったの竜おわびして訂正いたします。識長本日はご苦労嫌でした。これにて散会いたします。-3-

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です