じょうほく議会だより 第5号 1977(昭和52)年 1月
28/31
現在額調書に(少きまして駒今回も憤務負担行為の議案が三つ程出されております。一応いままでにいくつかの偵務負担行為が議決きれておりますので、その現在額調書をおくばりしてございます。この件につきましては、明年度からは、当予算の折に予算書の最後につけたいと思います。陳情、請願等につきましても、定例会ごとに今までの処理状況を報告せよというようなことでございますが、いくらもございません。三件程度でございましたので、約一年分を御報告申し上げるざ←ま註が町長の一つをお願い致します。{〕》一一岬一一一一h塁ぷゃ一■■〈一一一国》一唖一一砲手亜》岬一毎基一一や一声一■れた事頑が終ったわけでございますが、町長のあいさ町長御一同にお礼を申し上げます。本日は、長時川にわたりまして、熱心なる御審議をいただきまして誠にありがとうございます。なにかこの不倫な点がありまして、時柵をたくさんおかけしたことをおわび申し上げる次第でございます。鱗長本日は誠にありがと〆『あとがき毎日きびじい寒さが続一いております。町民のみ一なさまにはお元気におす一声ごしの恥と存じます。》?大変遅れて巾訳ござい一一まぜん。縦会だより第五一一号をお届けいたします。部数不足の場合通話で一お知らせ下さい。連絡先常北局三二一議会事務局一編集委員。一飯村正雄『根本恒男大貰治森田繁大崎八十吉小高利夫-680。.日▽、69Ⅱ909■q■■■■d90ql■Ⅱ■U■■■■■Ⅱ■Ⅱ■■・日q1B016■D■■■、■■q■■・■■■■一-28-
元のページ