じょうほく議会だより 第5号 1977(昭和52)年 1月
2/31

第三十一喜識案備北町農業委員会事務局設憧条例報告第六号の制定について第三十三号騒案常北町職員定数条例の一部改正に報告第七号ついて第三十四号溌案常北町特別職の職員で非附勤のものの報酬及報告第八号び費用弁償に関する条例の一部改報告第九号正について第三十五号溌案常北町石塚・地区簡易水道配水池拡張工の請負契約につい軸告第十号て第三十六号議案昭和五一年度常北町一般会計補正予算案(第町政運営の片肺飛行にヒズミがあらわれて居ると問題点の指摘起こる〃一.一)に『いて昭和五○年度常北町繰越明許費繰越計算について昭和五○年度常北町事故繰越繰越計算書について弾力条項の適用について常北町長の職務を代理する史員の順序を定める規則の制定について常北町収入役の蹴務を代理する出納員の順序を定める規則の制定に《L一■牢w画一■」報告第十一号月例出納検査(四月一六日、五月二六日執行)第三十七号議案常北町議会常任委員の所属変更について選挙第十四号常北町議会第三十二号醗案常北町農業委員会耶務局設置僻例の制定ですが、農業委員会より何回か要望書が提出され、農政課の設立等を含めて検討いたした結果、降例に基づく正規の砺務局を設け、住民要望に応えてまいりたいと存じます。町長よ嘩提案理由の説明をうける。六月十六日I本会議第一日I出席識員十九名傍聴人なし欠席議員一名第三十三号議案常北町職員定数隙例の一部改正で、これは、三二号議案の農業委員会事務局設置陳例の制定に伴なって改正するものです。第三十四号議案常北町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する一恥垂一一唾“一一一■一一F』一二■一圭一総務委員長選任について農業経営の安定確立、ならびに要求米麦価実現に関する請願について農業近代化資金の利子補給に関する請願について〆降例の一部改正に(}←てで農業振興地域整備促進協議会の委員を新たに加えるものです。第三十五号議案常北町石塚地区簡易水道配水池拡張工心事の請負契約についてで、簡易水道施設の拡張工事として本年度実施するものです。石塚地区の生活用水供給の安定を図るための対策の一つとして、石塚浄水場に配水池を設置し、最も水需要の多い時期に備えようとする工事です。第三十六号議案昭和五一年度常北町一般会計補正予算案(第一号)についてで、臨時市町村道整備事業砿の増加と薮ム関連事業の町道小松三八六号線改良に伴なう国・県支出金期により道路新設改良費、ひょう害対策費を予算化しました。なお、し尿処理場建設費六月十八日I本会議第三日I町政に対する一般質問始まる出席議員二十名傍聴人一名欠席議員なし負担金の不足分も繰越金の財源を充て計上しました。なお、総合、通勤公園予定敷地の賃貸問題については、協議会後更に所有者と協議し、一、○○○万の権利金は二か年に分割支払とし、■本契約は来年一月締結するという線まで先方に譲歩頂きましたpなお要望の青写真も、簡単なものですが出来ましたので、十分御検討頂きたいと思います。なお庁舎の特別清掃委託料については協議会に諮りませんでしたが、四一年建築以来約一○年間清掃を行なわず、使用しているため、今回委託料一五万円、計上しました。更に住民サービスを考え、自動電話機の導入と地設及び宿直室、町民室等の改造を考え、二五○万円予算化いたしました。-2-

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です