常北町・桂村・七会村 合併推進協議会だより 第14号 2005(平成17)年 1月
38/56

●マル特 【対象となる方】 【病院にかかるとき窓口に提出するもの】 ○ 健康保険証 【申請方法】 ○ 月別・医療機関ごとに医療福祉費支給申請書(グリーン色の用紙)を記入のうえ,墾些葦 ≦型 (注)受診者名,明細(保険点数)のないレシートの場合には,医療機関で医療福祉用領収書に 明細を記入してもらい申請書に添付してください。(手数料がかかる場合は,実費となります。) ○ 薬局が院外処方の場合には,医療機関とは別に申請書を記入してください。 ○ 後日,外来自己負担額を除いた額を指定の口座へ振込いたします。 ※ 医療福祉費請求書(グリーン色の紙)の用紙が無くなった場合は,「医療福祉費受給者証」を 持参のうえ,本庁保険課または各支所住民福祉課に請求してください。 ヽ 介護保険 【お問合せ・受付先】城里町役場保険課,支所住民福祉課 ◆介護サービスを利用したいとき 【申請】 本庁・支所の窓口で備え付けの申請書に必要事項を記入し.介護保険被保険者証を捧えて本庁 保険課,各支所住民福祉課窓口に申請をしてください。 【訪問調査・審査】 どのくらい介護が必要か訪問調査による一次判定や,主治医の意見書などをもとに,専門家に よって審査・判定いたします。 【認定結果】 申請から約30日で認定結果が届きます。 認定された方は,要支援,要介護1~5の6段階に分かれ,サービスを利用できます。 【サービスの選定】 居宅サービスを利用される方は,居宅介護支援事業者に連絡し,ケアプラン(介護サービス計 画)の作成を依頼します。また,施設サービスを利用される方は,直接施設にお申し込みください。 ※ 要支援の方は施設サービスを利用できません。 ◆社会福祉法人等による生計困難者に対する介護保険サービスに係る利用者負担減免措置 社会福祉法人等が実施主体となり,低所得者で特に生計が困難な介護保険利用者に対して,利 用者負担(介護費・食費・日常生活費)を助成する制度です。 【対象者】 ・本人及び世帯全員が住民税非課税で老齢福祉年金を受給されている方 ・利用者負担が減免されなければ生活保護受給者となってしまう方 ・本人及び世帯全員が住民税非課税であり,かつ合計所得金額が0円以下の方で町長が軽減す る必要があると認めた方 也 38

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です