常北町・桂村・七会村 合併推進協議会だより 第8号 2004(平成16)年 3月
6/10
(3)補助金,交付金等の取扱いについて 各種団体等に交付している補助金,交付金等の現状を把捉し,合併後のあり方について 協議する必要があります。 】 l ○ 補助会,交付金等の取扱いについては,従来からの経緯,実績とともに公共的必要性,効果,公平 l : 性の観点から見直しを行い原則として合併時までに次のとおり調整する。 ・同一あるいは同種の補助金,交付金等については,関係団体の理解と協力を得て統一する。 ・整理,統合できる補助金,交付金等については,廃止や統合に努めるものとする。 ・それぞれの町村独自の補助金,交付金等については,従来の実績等を考慮し,補助金等の目的 を明確にして,町域全体の均衡を保つように調整する。 (4)電算システム事業について 1町2村でそれぞれ使用している電算システムの現状を把捉し,合併後 のあり方を協議する必要があります。 ‾ ‾ ‾‘‾■■ - ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾■ ‾■ ‾ ‾ ‾ ‾ l l (1 01町2村の既存の電算システムをできるかぎり有効活用しながら,住民サー Ⅰ : ビスの低下を招かないように電算システムの統一を図り,新町発足時に稼動 : できるよう調整するものとする。 ■主な電算システム現況 システム名 事務内容 常北町 桂 村 七会村 施設予約 施設予約管理 ◎ 当初課税 ○ ○ ○ 住民税 例月異動処理 ◎ ◎ ◎ 申告受付システム ◎ ◎ ◎ 戸籍総合管理 受付・記載・人口動態調査 ◎ 除原検索発行 除・原戸籍発行 ◎ 住民記録 データベース処理・異動処理 ◎ ◎ ◎ 住民基本台帳ネットワーク 住基台帳4情報・コード処理 ◎ ◎ 印鑑登録 登録・発行 ◎ ◎ ◎ 児童手当 窓口・受付・例月・支払処理・通知書処理 ◎ ◎ ◎ 国民年金 台帳管理・免除申請・届出状況管理 ◎ ○ ◎ 国民健康保険税 暫定賦課 ○ ○ ○ 農業行政(農家台帳) 農家台帳管理・整備 ◎ ◎ ◎ 地籍管理 地籍図電子データ維持管理 ◎(予定) ◎ 住宅住宅管理 住宅管理 ◎ ◎ 上水道料金計算 上水道料徴収事務一式 ◎ ◎ ○ 実施状況・運用形態『◎:即時処理 ○:バッチ処理 -:未実施』 注)◎:「即時処理」とは,処理要求のあるデータを即座に処理して,結果を出力または応答すること。 【パソコン等でデータを入力後,即座に結果が出力できること。】 ○:「バッチ処理」とは,処理要求のあるデータをまとめて処理する方法のこと。 【データを委託業者に渡し,一連の作業を登録したコンピュータで処理し,処理の内容を記 述したファイル(バッチファイル)または,帳票を成果品として納品させること。】
元のページ